アーモンドとヘーゼルナッツを主役に、無添加で手づくりされている『ぬりぬり(無添加チョコスプレッド)』。
このページでは、このチョコスプレッドを使った美味しいレシピをまとめました。
1.ジャム感覚でトーストに塗って
まずは大定番!
トーストした食パンの上に、ジャムのように塗ってください。
100%ビーントゥーバーチョコレートの芳醇な香りが広がって、朝からとっても贅沢な気分に…!
カットしたバナナと合わせて、チョコバナナパンとしてアレンジするのもオススメです。
2.ホットケーキに塗って
蜂蜜やメープルシロップが定番のホットケーキですが、『ぬりぬり』を塗ればいつもとは一味違う美味しさに!
アーモンドとヘーゼルナッツのざらっとした食感も、いいアクセントになりますよ。
3.クラッカーやビスケットをディップして
ちょっとおやつを食べたいな、おつまみが欲しいな…と思った時も、『ぬりぬり』が大活躍!
お持ちのクラッカーやビスケットにちょっとつけて、どうぞ召し上がれ。
次々に手が伸びてしまう美味しさなので、食べ過ぎ注意ですよ(笑)
4.クッキーやマフィン、ケーキやガトーショコラの材料として
お菓子づくりの際も、ぜひ『ぬりぬり』を使ってみてください。
いつものレシピに少しプラスするだけで、本格的なカカオ香るチョコレート菓子が作れちゃいます!
5.アイスクリームと混ぜてチョコアイスに
市販のバニラアイスに『ぬりぬり』を混ぜるだけ!
ビーントゥーバーチョコレートの芳醇な香りや、ナッツのざらっとした食感が加わって、いつものアイスクリームが一気にグレードアップ!
さらに、チョコチップや刻んだクッキーなどを混ぜていただいても、見た目が華やかになってオススメです。
6.牛乳と混ぜてホットチョコレートに
温めた牛乳150ml〜200mlに対し、『ぬりぬり』を目安大さじ1の割合で混ぜてください。
その後、再度電子レンジで10〜15秒温めれば、本格的なホットチョコレートの出来上がり!
寒い季節のおうちドリンクとして、ぜひ試してみてくださいね。
7.粉薬を飲むときの手助けに
粉薬が苦手なお子さまへのお助けアイテム!
ヨーグルトに『ぬりぬり』と粉薬を混ぜれば、苦いお薬もぐっと飲みやすくなります。
『ぬりぬり』は無添加&植物性油脂(バーム油)不使用なので、小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。
こんな時はどうすれば良いの?
Q.冷蔵庫で保管していたら、固くなってしまいました。
冷蔵庫にしまった後の上手な食べ方があれば教えてください。
A.植物油を使用せず、チョコレートの配合が多いため、カカオバターの作用で固まりやすくなっています。
(一般的にはこのような商品はココアを使い、植物油を足しているものが多いです)
トーストにお使いいただく場合は、固まった『ぬりぬり』を乗せて、少し柔らかくなってから広げることをオススメします。
また、「開封後は要冷蔵」と表記しているのは、パンくずなどのゴミや水分が入らないようにするためです。
そのため、上記を気をつけていただければ、常温での保存も可能です。
「#美観堂のある暮らし」で使い方を教えてください
「こんな風に使っています!」というアイデアやお使いの様子を、ぜひ「#(ハッシュタグ)美観堂のある暮らし」を付けてSNS等で教えてください。
素敵なアイディアやレシピは、ご相談の上、こちらのページに載せさせていただくかも…!?
これからもお楽しみにしていてくださいね。