『倉敷クラフトドリンクミキサー』専用のギフトボックスです。
お誕生日プレゼント、父の日、母の日などのイベント。
お中元・お歳暮、結婚式などのお祝いごとや、御香典のお返しにも。
製造元の姉妹店『はれもけも』の箔押しロゴが入った、シンプルなデザインです。

サイズは、『倉敷ドリンクミキサー』がちょうど2本入る大きさ。
5種類の味の中から自由に組み合わせて、あなただけのギフトセットを作ってくださいね。

※写真は『倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)』と『倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)』です。
『倉敷クラフトドリンクミキサー』のご紹介
倉敷のスイーツ店『はれもけも』がオリジナルで企画開発した、ドリンク用のシロップです。
ご自宅で割るだけで、ワンランク上のドリンクが完成...!
炭酸のほか、紅茶やお酒、白湯や牛乳と合わせてもお楽しみいただけます。

●倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー)

主役となるラベンダーにカシスを加えて抽出し、砂糖とレモンで甘さと酸味を調整。
ラベンダーだけでもいい香りで美味しいのですが、果実を加えることで、ふくらみのある芳醇な味わいに仕上げられています。
また、鮮烈な香りを楽しんでいただくため、瓶の中にはラベンダーのお花を浮かべています。
鼻から抜ける甘く華やかな香り、クラフト感満載のお花のつぶつぶ食感がアクセントです!
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・炭酸と割って、爽やかなラベンダードリンクに
・紅茶と割ってラベンダーティーとして
・一日の終わりに白湯で割ってリラックス
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー) | 美観堂
●倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)

主役となる柑橘類は、季節の旬のものを厳選。
一つひとつ身を絞り、皮を削ったところに、水と砂糖を混ぜ合わせました。
「皮も一緒に入れるの?」と思われるかもしれませんが、これが『はれもけも』のこだわり。
削った皮(ピール)を入れることで、皮の中に含まれる香りが抽出されて、爽やかな風味に仕上げられているんですよ!
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・炭酸と割って、爽やかなシトラスドリンクに
・白ワインやスパークリングワインと合わせて
・紅茶と割ってシトラスティーに
・朝食のヨーグルトに混ぜて
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス) | 美観堂
●倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)

主役となるスパイスは、シナモンやカルダモン、コーラナッツなど、パティシエが厳選した全10種類を抽出。
そこに、ラベンダーと柑橘類(果汁と削った皮)を掛け合わせて、スパイシーかつ爽やかな味わいに仕上げられています。
また、削った皮(ピール)を入れることで、皮の中に含まれる香りが抽出されて、爽やかさがアップ。
鼻から抜けるスパイスと瑞々しい柑橘の香り、クラフト感満載のピールのつぶつぶ食感を楽しんでくださいね。
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・大定番!炭酸と割ってお好きな濃さのクラフトコーラに
・牛乳と合わせてコーラ・オレに(チャイのような味わいです)
・大人の方はお酒と割ってコークハイもオススメです
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ) | 美観堂
●倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール)

主役となる生姜は、岡山県産のものを丸ごと使用。
皮を剥かずに刻み、砂糖と水を入れて、ミキサーにかけて作っています。
皮も一緒に刻む理由は、辛味成分と香りを最大限に生かすため。
ちょっぴり刺激的、大人の味のジンジャーエールがお楽しみいただけますよ。
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・大定番!炭酸と割ってお好きな濃さのジンジャーエールに
・紅茶に入れてジンジャーティーとして
・寒い日は白湯で割って生姜湯に
・最後に残ったシロップは唐揚げの下味としても活躍します
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール) | 美観堂
●倉敷クラフトドリンクミキサー(ローズ)

主役となる薔薇は、ローズの花びらを乾燥させた「ローズペダル」を使用。
一つひとつ風味を抽出したところに、砂糖とレモンを加えてバランスを調整されています。
鮮烈な香りを楽しんでいただくため、『はれもけも』では瓶の中にもローズペダルをイン。
鼻から抜ける高貴で華やかな香りはもちろん、グラスに注いだときに浮かぶ花びらもとってもキュートなんですよ!
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・炭酸と割って、高貴なローズドリンクに
・紅茶と割ってローズティに
・お酒と割ってローズカクテルやローズハイボールとして
・リラックスタイムに白湯と割って香りを楽しむのもオススメです
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(ローズ) | 美観堂
ご注文方法について
お包みをご希望の商品とともに、『倉敷クラフトドリンクミキサー ギフトボックス』をカートに入れてご注文くださいませ。

複数セットご入用の場合は、『倉敷クラフトドリンクミキサー ギフトボックス』も必要個数分のご注文が必要です。

包装・熨斗のご依頼方法について
ボックスの上から、包装紙や熨斗紙をお付けすることも可能です(無料)。
商品ページ冒頭部分にて、ご希望のパターンをお選びください。

また、熨斗に印字する表書きとお名前については、商品をカートに入れていただいた後の「備考欄」にてお知らせくださいませ。

◆熨斗(水引)の種類についてご紹介
1.蝶結び
簡単に結び直せることから、何度でも繰り返したい一般祝辞やお中元、お歳暮に使用されます。
用途例)出産祝、入学祝、新築祝、開店祝、還暦祝、内祝、お中元、お歳暮など

2.結び切り
表書きの内容に沿って、スタッフが以下の3種類より適切なものをお選びいたします。
●結び切り10本
固く結ばれて解けないことから、婚礼関係の行事に使用されます。
用途例)結婚祝、結婚内祝、結婚式引出物など

●結び切り5本
結びが簡単に解けない意味から、二度と繰り返す事のないようにとの願いを込めて、病気などのお見舞いや全快祝いなどに使用されます。
用途例)御見舞(※右上に熨斗のないものを使用します)

用途例)快気祝、御見舞御礼

3.弔事結び切り
通夜、法要時、葬儀告別式など、お悔やみごとに使用されます。
用途例)通夜、葬儀、法要お返しなど

◆内熨斗と外熨斗についてご紹介
内熨斗は贈答品に直接のしをかけて上から包装紙で包むこと、外熨斗は包装紙の上から熨斗をかけることを指します。
どちらが良いか迷われた際は、下記をご参考くださいませ。
<内熨斗>
主に内祝いで用いられます。
現在では「返礼品」と捉えられることが多い内祝いですが、もともとは「自分に祝い事があったのでお裾分けします」という意味があり、相手の慶事をお祝いするギフトではありませんでした。
このことから、控えめな表現をお伝えする内熨斗が内祝いにはおすすめです。
また、宅配便でギフトを送る際には、配送途中で熨斗紙が傷つかないよう、内熨斗が良いとも言われています。
<外熨斗>
ギフトの目的や贈り手が即座に伝わるため、持参するときや相手先に贈り物がたくさん集まる場合に選ぶのがオススメです。
結婚・出産祝いのほか、お年賀や記念品・引越しの挨拶の品にも適切です。

※別商品での包装イメージです
========================================
そのほか、ギフトに関してご不明な点などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
心に残る贈り物となるよう、スタッフが精一杯サポートさせていただきます。
お問い合わせフォーム|美観堂
TEL:086-486-2224
========================================
お誕生日プレゼント、父の日、母の日などのイベント。
お中元・お歳暮、結婚式などのお祝いごとや、御香典のお返しにも。
製造元の姉妹店『はれもけも』の箔押しロゴが入った、シンプルなデザインです。

サイズは、『倉敷ドリンクミキサー』がちょうど2本入る大きさ。
5種類の味の中から自由に組み合わせて、あなただけのギフトセットを作ってくださいね。

※写真は『倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)』と『倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)』です。
『倉敷クラフトドリンクミキサー』のご紹介
倉敷のスイーツ店『はれもけも』がオリジナルで企画開発した、ドリンク用のシロップです。
ご自宅で割るだけで、ワンランク上のドリンクが完成...!
炭酸のほか、紅茶やお酒、白湯や牛乳と合わせてもお楽しみいただけます。

●倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー)

主役となるラベンダーにカシスを加えて抽出し、砂糖とレモンで甘さと酸味を調整。
ラベンダーだけでもいい香りで美味しいのですが、果実を加えることで、ふくらみのある芳醇な味わいに仕上げられています。
また、鮮烈な香りを楽しんでいただくため、瓶の中にはラベンダーのお花を浮かべています。
鼻から抜ける甘く華やかな香り、クラフト感満載のお花のつぶつぶ食感がアクセントです!
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・炭酸と割って、爽やかなラベンダードリンクに
・紅茶と割ってラベンダーティーとして
・一日の終わりに白湯で割ってリラックス
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー) | 美観堂
●倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)

主役となる柑橘類は、季節の旬のものを厳選。
一つひとつ身を絞り、皮を削ったところに、水と砂糖を混ぜ合わせました。
「皮も一緒に入れるの?」と思われるかもしれませんが、これが『はれもけも』のこだわり。
削った皮(ピール)を入れることで、皮の中に含まれる香りが抽出されて、爽やかな風味に仕上げられているんですよ!
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・炭酸と割って、爽やかなシトラスドリンクに
・白ワインやスパークリングワインと合わせて
・紅茶と割ってシトラスティーに
・朝食のヨーグルトに混ぜて
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス) | 美観堂
●倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)

主役となるスパイスは、シナモンやカルダモン、コーラナッツなど、パティシエが厳選した全10種類を抽出。
そこに、ラベンダーと柑橘類(果汁と削った皮)を掛け合わせて、スパイシーかつ爽やかな味わいに仕上げられています。
また、削った皮(ピール)を入れることで、皮の中に含まれる香りが抽出されて、爽やかさがアップ。
鼻から抜けるスパイスと瑞々しい柑橘の香り、クラフト感満載のピールのつぶつぶ食感を楽しんでくださいね。
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・大定番!炭酸と割ってお好きな濃さのクラフトコーラに
・牛乳と合わせてコーラ・オレに(チャイのような味わいです)
・大人の方はお酒と割ってコークハイもオススメです
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ) | 美観堂
●倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール)

主役となる生姜は、岡山県産のものを丸ごと使用。
皮を剥かずに刻み、砂糖と水を入れて、ミキサーにかけて作っています。
皮も一緒に刻む理由は、辛味成分と香りを最大限に生かすため。
ちょっぴり刺激的、大人の味のジンジャーエールがお楽しみいただけますよ。
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・大定番!炭酸と割ってお好きな濃さのジンジャーエールに
・紅茶に入れてジンジャーティーとして
・寒い日は白湯で割って生姜湯に
・最後に残ったシロップは唐揚げの下味としても活躍します
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール) | 美観堂
●倉敷クラフトドリンクミキサー(ローズ)

主役となる薔薇は、ローズの花びらを乾燥させた「ローズペダル」を使用。
一つひとつ風味を抽出したところに、砂糖とレモンを加えてバランスを調整されています。
鮮烈な香りを楽しんでいただくため、『はれもけも』では瓶の中にもローズペダルをイン。
鼻から抜ける高貴で華やかな香りはもちろん、グラスに注いだときに浮かぶ花びらもとってもキュートなんですよ!
<おすすめの使い方・レシピ>--------------------------------------------------------
・炭酸と割って、高貴なローズドリンクに
・紅茶と割ってローズティに
・お酒と割ってローズカクテルやローズハイボールとして
・リラックスタイムに白湯と割って香りを楽しむのもオススメです
-------------------------------------------------------------------------------------------
※下記にて、さらに詳しい商品説明がご覧になれます。
倉敷クラフトドリンクミキサー(ローズ) | 美観堂
ご注文方法について
お包みをご希望の商品とともに、『倉敷クラフトドリンクミキサー ギフトボックス』をカートに入れてご注文くださいませ。

複数セットご入用の場合は、『倉敷クラフトドリンクミキサー ギフトボックス』も必要個数分のご注文が必要です。

包装・熨斗のご依頼方法について
ボックスの上から、包装紙や熨斗紙をお付けすることも可能です(無料)。
商品ページ冒頭部分にて、ご希望のパターンをお選びください。

また、熨斗に印字する表書きとお名前については、商品をカートに入れていただいた後の「備考欄」にてお知らせくださいませ。

◆熨斗(水引)の種類についてご紹介
1.蝶結び
簡単に結び直せることから、何度でも繰り返したい一般祝辞やお中元、お歳暮に使用されます。
用途例)出産祝、入学祝、新築祝、開店祝、還暦祝、内祝、お中元、お歳暮など

2.結び切り
表書きの内容に沿って、スタッフが以下の3種類より適切なものをお選びいたします。
●結び切り10本
固く結ばれて解けないことから、婚礼関係の行事に使用されます。
用途例)結婚祝、結婚内祝、結婚式引出物など

●結び切り5本
結びが簡単に解けない意味から、二度と繰り返す事のないようにとの願いを込めて、病気などのお見舞いや全快祝いなどに使用されます。
用途例)御見舞(※右上に熨斗のないものを使用します)

用途例)快気祝、御見舞御礼

3.弔事結び切り
通夜、法要時、葬儀告別式など、お悔やみごとに使用されます。
用途例)通夜、葬儀、法要お返しなど

◆内熨斗と外熨斗についてご紹介
内熨斗は贈答品に直接のしをかけて上から包装紙で包むこと、外熨斗は包装紙の上から熨斗をかけることを指します。
どちらが良いか迷われた際は、下記をご参考くださいませ。
<内熨斗>
主に内祝いで用いられます。
現在では「返礼品」と捉えられることが多い内祝いですが、もともとは「自分に祝い事があったのでお裾分けします」という意味があり、相手の慶事をお祝いするギフトではありませんでした。
このことから、控えめな表現をお伝えする内熨斗が内祝いにはおすすめです。
また、宅配便でギフトを送る際には、配送途中で熨斗紙が傷つかないよう、内熨斗が良いとも言われています。
<外熨斗>
ギフトの目的や贈り手が即座に伝わるため、持参するときや相手先に贈り物がたくさん集まる場合に選ぶのがオススメです。
結婚・出産祝いのほか、お年賀や記念品・引越しの挨拶の品にも適切です。

※別商品での包装イメージです
========================================
そのほか、ギフトに関してご不明な点などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
心に残る贈り物となるよう、スタッフが精一杯サポートさせていただきます。
お問い合わせフォーム|美観堂
TEL:086-486-2224
========================================
ブランド
- 美観堂謹製 黄ニラしょうゆ
- 美観堂オリジナル商品
- 出製陶(いずるせいとう)
- DAIKURA(だいくら)
- ガラス工房 華
- 倉敷ガラス
- T POTTERY(十河隆史) 陶芸工房
- TEORI(テオリ)
- はれもけも
- 佐藤紅商店(さとうべにしょうてん)
- 幸徳堂(こうとくどう)
- 米見(よなみ)
- 深山のかおり本舗(みやまのかおりほんぽ)
- 小山製麺(こやませいめん)
- SUNCACAO(サンカカオ)
- 果実工房(かじつこうぼう)
- ノーイン(珈琲)
- hinoki LAB(ヒノキラボ)
- ペガサスキャンドル
- 有鄰庵オリジナルマスキングテープ
- clueto(クルート)
- 内山直人(うちやま なおと)
- 岡山ゲストハウスいぐさ
- 玉島だるま虎製造所
- テイメン(倉敷脱脂綿)
- ソメヤスズキ
- mori no oto(もりのおと)
- 阪本鶏卵(さかもとけいらん)
- まやかみ農園
- Lue(ルー)
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
赤色の日にちは通販担当者がお休みをいただいております。お客様より頂いたご注文・お問い合わせは、お休み明けに対応させていただきます。