倉敷のスイーツ店『はれもけも』がオリジナルレシピで手作りする、ジンジャーエールシロップです。
ご自宅で割るだけで、ワンランク上のドリンクが完成...!
ジンジャーエールのほか、ジンジャーカクテル、生姜湯などもお楽しみいただけます。

『はれもけも』について
私たちの姉妹店である『はれもけも』。
「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の4つにこだわってスイーツをつくっています。
・パティシエ、販売スタッフが過度な労働時間にならないこと。
・工場での大量製造をせず、なるべく手づくりであること。
・なるべくグルテンフリー(小麦粉不使用)、ヴィーガン対応(動物性原料不使用)であること。
・地元である岡山県内の原材料を全商品に使っていること。

「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日。「ケの日」は、日常の日。
そのおめでたい日も、日常の日も、どちらの時も皆さんのそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。
『はれもけも』というちょっと不思議で変わった店名には、そんな願いが込められています。
本店は、美観地区の中にあります!
観光などでお越しの際には、ぜひ立ち寄ってみて下さいね◎

普通のドリンクに飽きてしまった人たちへ
この『倉敷クラフトドリンクミキサー』シリーズは、『はれもけも』のパティシエである加藤泰(かとうたい)さんが考案したもの。
今ではアルコールもあまり飲まなくなった加藤さんは、外食でも自宅でも「アルコールに比べてソフトドリンクのレパートリーって少ないな…」と感じていました。
お店でソフトドリンクを注文しようとしても、ほとんどのお店がウーロン茶やジンジャーエールなど決まったドリンクばかり。
そのように普通のドリンクに飽きてしまった人向けに、手軽で美味しい飲み物が作れるようにと開発したのが、この『倉敷クラフトドリンクミキサー』です。
(そうしたドリンクメニューを作りたい飲食店さん向けに、業務用も販売しています)

一本一本、手づくりの証のシリアルナンバー
『倉敷クラフトドリンクミキサー』の大きな特徴は、『はれもけも』の店舗内で、すべて手づくりしていること。
着色料、保存料、化学調味料は使用せず、季節ごとの素材も活かしながら、小ロットで生産しています。
(そのため種類によっては、季節によって原材料が少し変わる場合もあります)
その小ロット生産、手づくりの証が、このラベルについたシリアルナンバー。
一本一本を大切に製造している印です。

『倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール)』ができるまで
すべての工程を『はれもけも』の厨房で行なっています。
主役となる生姜は、岡山県産のものを丸ごと使用。
皮を剥かずに刻み、砂糖と水を入れて、ミキサーにかけて作っています。

皮も一緒に刻む理由は、辛味成分と香りを最大限に生かすため。
皮の近くがもっとも香りが強く、辛味も多く含まれているそうなんです...!
また生姜には、有名な「からだを温める」効果の他にも、いいことがたくさん。
・免疫力を高める
・代謝を促進する
・冷え性を改善する
・吐き気や頭痛を抑える
・胃腸の消化吸収能力を高める
これは、生の生姜に多く含まれる「ジンゲロール」という辛味成分によるもの。
いつもの日常はもちろん、疲れたときのお助けドリンクにもオススメですよ!

▲パティシエが自社厨房で手づくりしています
オススメの召し上がり方
◆大定番!ジンジャーエール
シロップに冷えた炭酸水を注いでお召し上がりください。
『はれもけも』オススメの割合は、シロップ1:炭酸水4。
岡山生姜がピリッと効いた、本格的なジンジャーエールが楽しめますよ。

◆紅茶に入れてジンジャーティーとして
お持ちのティーバッグで紅茶をつくり、その中にシロップを入れ混ぜるだけ。
アイスでもホットでも、美味しく召し上がれます。

◆ビールと割ってクラフトビールとして
オススメの割合はビール8に対して、シロップ2!
ビールのほろ苦さに生姜のピリ辛が加わって、簡単なのに美味しいクラフトビールができますよ♪

◆冬は生姜湯でからだポカポカ
冬の寒い時期には、お湯で割って生姜湯に。
上からシナモンパウダーをかけても、美味しいです。
体が温まり、免疫力アップに効果的ですよ!

その他、お酒や牛乳と割ったり、最後に残ったシロップは唐揚げの下味にお使いいただくこともできます。
お好みの濃さや味を見つけて、ぜひご自宅で本格的なドリンクを楽しんでくださいね。
全6つのシリーズをご用意しています
今回ご紹介した『倉敷クラフトドリンクミキサー ジンジャーエール』の他にも、5種類の味を揃えています。
香りと味にこだわったパティシエの自信作、ぜひほかの味わいもお試しいただければ嬉しいです。
※2023年5月現在、ラベンダー、シトラス、ローズは販売を一時お休みしております
・倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(いちご)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(ローズ)

2本以上の贈り物に、ギフトボックスもございます
325円(税込)追加で、『倉敷クラフトドリンクミキサー ギフトボックス』に入れてお届けいたします。
ご希望の方は商品と一緒に、下記ページよりボックスをご購入くださいませ。
倉敷クラフトドリンクミキサー ギフトボックス | 美観堂

※写真は『倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)』と『倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)』です。
『倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール)』商品詳細
●原材料
生姜(岡山)、砂糖、レモン汁
●内容量
300g
●アレルギー表示(28品目)
なし
●栄養成分(1本約300gあたりの推定値)
熱量 608.8kcal/タンパク質 0.8g/脂質 0.3g/炭水化物 157.9g/食塩相当量 0.01g
●賞味期限
製造から6ヶ月
※賞味期限が1ヶ月以上残っている商品を発送いたします
※ご注文前に賞味期限をご確認されたい場合は、当店までお問い合わせくださいませ
●保存方法
冷暗所にて保存。
開封後は、冷蔵庫にて保存してください。
●そのほか
キャップの色はシルバーです。
ご自宅で割るだけで、ワンランク上のドリンクが完成...!
ジンジャーエールのほか、ジンジャーカクテル、生姜湯などもお楽しみいただけます。

『はれもけも』について
私たちの姉妹店である『はれもけも』。
「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の4つにこだわってスイーツをつくっています。
・パティシエ、販売スタッフが過度な労働時間にならないこと。
・工場での大量製造をせず、なるべく手づくりであること。
・なるべくグルテンフリー(小麦粉不使用)、ヴィーガン対応(動物性原料不使用)であること。
・地元である岡山県内の原材料を全商品に使っていること。

「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日。「ケの日」は、日常の日。
そのおめでたい日も、日常の日も、どちらの時も皆さんのそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。
『はれもけも』というちょっと不思議で変わった店名には、そんな願いが込められています。
本店は、美観地区の中にあります!
観光などでお越しの際には、ぜひ立ち寄ってみて下さいね◎
普通のドリンクに飽きてしまった人たちへ
この『倉敷クラフトドリンクミキサー』シリーズは、『はれもけも』のパティシエである加藤泰(かとうたい)さんが考案したもの。
今ではアルコールもあまり飲まなくなった加藤さんは、外食でも自宅でも「アルコールに比べてソフトドリンクのレパートリーって少ないな…」と感じていました。
お店でソフトドリンクを注文しようとしても、ほとんどのお店がウーロン茶やジンジャーエールなど決まったドリンクばかり。
そのように普通のドリンクに飽きてしまった人向けに、手軽で美味しい飲み物が作れるようにと開発したのが、この『倉敷クラフトドリンクミキサー』です。
(そうしたドリンクメニューを作りたい飲食店さん向けに、業務用も販売しています)

一本一本、手づくりの証のシリアルナンバー
『倉敷クラフトドリンクミキサー』の大きな特徴は、『はれもけも』の店舗内で、すべて手づくりしていること。
着色料、保存料、化学調味料は使用せず、季節ごとの素材も活かしながら、小ロットで生産しています。
(そのため種類によっては、季節によって原材料が少し変わる場合もあります)
その小ロット生産、手づくりの証が、このラベルについたシリアルナンバー。
一本一本を大切に製造している印です。

『倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール)』ができるまで
すべての工程を『はれもけも』の厨房で行なっています。
主役となる生姜は、岡山県産のものを丸ごと使用。
皮を剥かずに刻み、砂糖と水を入れて、ミキサーにかけて作っています。

皮も一緒に刻む理由は、辛味成分と香りを最大限に生かすため。
皮の近くがもっとも香りが強く、辛味も多く含まれているそうなんです...!
また生姜には、有名な「からだを温める」効果の他にも、いいことがたくさん。
・免疫力を高める
・代謝を促進する
・冷え性を改善する
・吐き気や頭痛を抑える
・胃腸の消化吸収能力を高める
これは、生の生姜に多く含まれる「ジンゲロール」という辛味成分によるもの。
いつもの日常はもちろん、疲れたときのお助けドリンクにもオススメですよ!

▲パティシエが自社厨房で手づくりしています
オススメの召し上がり方
◆大定番!ジンジャーエール
シロップに冷えた炭酸水を注いでお召し上がりください。
『はれもけも』オススメの割合は、シロップ1:炭酸水4。
岡山生姜がピリッと効いた、本格的なジンジャーエールが楽しめますよ。

◆紅茶に入れてジンジャーティーとして
お持ちのティーバッグで紅茶をつくり、その中にシロップを入れ混ぜるだけ。
アイスでもホットでも、美味しく召し上がれます。

◆ビールと割ってクラフトビールとして
オススメの割合はビール8に対して、シロップ2!
ビールのほろ苦さに生姜のピリ辛が加わって、簡単なのに美味しいクラフトビールができますよ♪

◆冬は生姜湯でからだポカポカ
冬の寒い時期には、お湯で割って生姜湯に。
上からシナモンパウダーをかけても、美味しいです。
体が温まり、免疫力アップに効果的ですよ!
その他、お酒や牛乳と割ったり、最後に残ったシロップは唐揚げの下味にお使いいただくこともできます。
お好みの濃さや味を見つけて、ぜひご自宅で本格的なドリンクを楽しんでくださいね。
全6つのシリーズをご用意しています
今回ご紹介した『倉敷クラフトドリンクミキサー ジンジャーエール』の他にも、5種類の味を揃えています。
香りと味にこだわったパティシエの自信作、ぜひほかの味わいもお試しいただければ嬉しいです。
※2023年5月現在、ラベンダー、シトラス、ローズは販売を一時お休みしております
・倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(いちご)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(ローズ)

2本以上の贈り物に、ギフトボックスもございます
325円(税込)追加で、『倉敷クラフトドリンクミキサー ギフトボックス』に入れてお届けいたします。
ご希望の方は商品と一緒に、下記ページよりボックスをご購入くださいませ。
倉敷クラフトドリンクミキサー ギフトボックス | 美観堂

※写真は『倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)』と『倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)』です。
『倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール)』商品詳細
●原材料
生姜(岡山)、砂糖、レモン汁
●内容量
300g
●アレルギー表示(28品目)
なし
●栄養成分(1本約300gあたりの推定値)
熱量 608.8kcal/タンパク質 0.8g/脂質 0.3g/炭水化物 157.9g/食塩相当量 0.01g
●賞味期限
製造から6ヶ月
※賞味期限が1ヶ月以上残っている商品を発送いたします
※ご注文前に賞味期限をご確認されたい場合は、当店までお問い合わせくださいませ
●保存方法
冷暗所にて保存。
開封後は、冷蔵庫にて保存してください。
●そのほか
キャップの色はシルバーです。
商品レビューREVIEW

- ひさえ
- 50代
- 女性
- 2022/07/16 10:33:58
- 美味しくて一人占め
- 1本目は倉敷を訪れた時にお土産にと購入させていただきました。
あまりの美味しさにほとんど一人て飲みきってしまったので、2本目をネットで購入させていただきました。
でも...やはり一人占めしてます。
- ショップからのコメント
- ひさえ様
この度は美観堂のご利用とレビューのご投稿、誠にありがとうございます。
あまりの美味しさに一人占め、というお言葉に思わず笑みがこぼれてしまいました。
その気持ちとってもよく分かります…!
美味しくてすぐにまた味わいたくなり、私も冷蔵庫にあると毎日のように飲んでしまいます。
最近は暑くて特に炭酸が美味しいので尚更ですね。
お酒がお好きでしたら、ビールと割ってクラフトビールとして飲んでいただくのもオススメですよ。
もしまだ試されていなければ暑い夏の夜にいかがでしょうか。
また倉敷にお越しになった際には、美観堂の店舗にも再度ご来店いただけますと幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。(2022/07/17 17:53:56)

- hmin
- 30代
- 女性
- 2022/07/11 20:57:05
- このシロップが一番好き
- 生姜シロップはいろんなものが巷にありますが、はれもけもさんのものが一番美味しいです。グラスに250mLの炭酸水、40gくらいのシロップを入れて軽くかき混ぜる。市販のペットボトルは買えなくなるほど、美味しいジンジャエールができます。
シロップって、ドロっとしすぎても水に溶けにくくて、混ぜ過ぎると炭酸が飛んでしまう。でもこのシロップはちゃんとすぐ溶けます。
砂糖と生姜とレモン汁しか入っていない、添加物はなく、しっかり美味しい。後味のジンジャーの感じも、苦すぎなく渋くないジンジャーの感じも好きです。
- ショップからのコメント
- hmin 様
この度は美観堂のご利用とレビューのご投稿、誠にありがとうございます。
初めにタイトルの「このシロップが一番好き」というお言葉を拝読し、わぁ、と嬉しい気持ちになりました。
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
『はれもけも』が配合にこだわり、オリジナルでレシピ開発した唯一無二のジンジャーエールシロップです。
添加物の入っていないシンプルな材料ながら美味しさも一切妥協していません。
ジンジャーは辛味成分とその香りを最大限に生かすために、岡山県産のものを皮ごと使用しています。
味わいはしっかり感じられつつ、すっきりとした後味ですよね。
倉敷クラフトドリンクミキサーはジンジャーエールも含めて全5種類あります。
どれも大変美味しいので、よろしければ他の種類もお試しくださいね。
当店でたくさんのお気に入りを見つけていただけますと幸いに思います。
hmin様のまたのご利用を心よりお待ちしております。(2022/07/15 14:03:13)
ブランド
- 美観堂謹製 黄ニラしょうゆ
- 美観堂オリジナル商品
- 出製陶(いずるせいとう)
- DAIKURA(だいくら)
- ガラス工房 華
- 倉敷ガラス
- T POTTERY(十河隆史) 陶芸工房
- TEORI(テオリ)
- はれもけも
- 佐藤紅商店(さとうべにしょうてん)
- 幸徳堂(こうとくどう)
- 米見(よなみ)
- 深山のかおり本舗(みやまのかおりほんぽ)
- 小山製麺(こやませいめん)
- SUNCACAO(サンカカオ)
- 果実工房(かじつこうぼう)
- ノーイン(珈琲)
- hinoki LAB(ヒノキラボ)
- ペガサスキャンドル
- 有鄰庵オリジナルマスキングテープ
- clueto(クルート)
- 内山直人(うちやま なおと)
- 岡山ゲストハウスいぐさ
- 玉島だるま虎製造所
- テイメン(倉敷脱脂綿)
- ソメヤスズキ
- mori no oto(もりのおと)
- 阪本鶏卵(さかもとけいらん)
- まやかみ農園
- Lue(ルー)
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
赤色の日にちは通販担当者がお休みをいただいております。お客様より頂いたご注文・お問い合わせは、お休み明けに対応させていただきます。