=======================================
商品名に【冷凍配送】と記載してあるもののみ同梱可能です。
冷凍配送以外の商品とは同梱できないため、お手数ですが別々でのご購入をお願いします。
=======================================
岡山らしさ満点のプリンを、大切なおなかまと。
ぱんぱかぱーん!姉妹店『はれもけも』から可愛らしいプリンが誕生しました!
その名も『おなかまプリン』。
岡山らしい桃太郎御一行をモチーフに、4種類の味わいが2個ずつお楽しみいただけるセットです。

冷凍配送でも味が落ちないよう、原材料名や配合を何度も調整。
なめらかな食感とともに、素材の味わいをしっかりと感じていただけるよう工夫されています。
どーん!とプリンが描かれたチャーミングなBOXは、ギフトや贈り物にもオススメですよ◎
※2023年6月に商品パッケージを変更いたしました。

『はれもけも』について
私たちの姉妹店である『はれもけも』。
「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の4つにこだわってスイーツをつくっています。
・パティシエ、販売スタッフが過度な労働時間にならないこと。
・工場での大量製造をせず、手づくりであること。
・なるべくグルテンフリー(小麦粉不使用)、ヴィーガン対応(動物性原料不使用)であること。
・地元である岡山県内の原材料をなるべく全商品に使うこと。

「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日。「ケの日」は、日常の日。
そのおめでたい日も、日常の日も、どちらの時も皆さんのそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。
『はれもけも』というちょっと不思議で変わった店名には、そんな願いが込められています。
本店は、美観地区の中にあります!
観光などでお越しの際には、ぜひ立ち寄ってみて下さいね◎

『おなかまプリン』という名前に込められた想い
姉妹店『はれもけも』には、ハレの日(お祝いの日)もケの日(日常の日)も、みなさんのそばにいられるようなお菓子屋さんでありたいという思いがあります。
今回のプリンも、この気持ちが込められたもの。
どんな時でも、大切なひと(=お仲間)と食べていただけるプリンになったらいいな。
そんな思いを込めて、『おなかまプリン』と名付けられました。
ご家族やご友人、パートナーなど。
あなたの大切な「おなかま」さんと一緒に、このプリンを通して、素敵な時間を過ごしていただけると嬉しいです。

▲姉妹店のパティシエが一つずつ手作りしています
思わず二度見しちゃう!?インパクト大のパッケージ
『おなかまプリン』のパッケージには、岡山を代表するお仲間たち=桃太郎御一行が登場。
カスタードには桃太郎、チョコレートにはサル、抹茶にはキジ、コーヒーにはイヌを、インパクトのある劇画調で描かれています。
「どれにしようかな...」と迷ったときは、お好きなキャラクターの味を選ぶのも一つの楽しみ方。
わいわいと楽しみながら、召し上がっていただけると嬉しいです!

王道から和プリンまで!4種類の味わいをご紹介
『おなかまプリン 4種類8個セット』には、4種類の味わいのプリンが2個ずつ入っています。
他の商品と同様、保存料や着色料は一切不使用。
試食したスタッフが「濃い!!」と漏らすほど、素材の味をダイレクトに感じていただけるプリンですよ〜!
●大定番!みんな大好きカスタード(桃太郎)


プリンといえば、まずはカスタードですよね!
北海道産の生クリーム、牛乳、砂糖、卵黄のほか、ホワイトチョコで作ったガナッシュを混ぜ込んで蒸しあげられたプリン。
(ガナッシュとは生クリームとチョコレートを合わせてクリーム状にしたもののこと)
隠し味にバニラエキストラが入っており、ほんのりバニラの風味を感じる味わいです。
上に乗せたカラメルジュレも、もちろん『はれもけも』の自家製。
プリンの優しい甘さに合うよう、ちょっぴりほろ苦に仕上げられています!
お子さまから大人の方まで、幅広い年代の方にお楽しみいただける一品です◎
●一口食べて驚くはず!濃厚さが自慢のチョコレート(サル)


これまでのチョコプリンのイメージを一旦忘れて食べてほしい。
とっても濃厚な口溶けをお楽しみいただける、大人向けのチョコプリンです。
使用されているのは、オーガニックチョコレートメーカー『KAOKA』の『リオアリバ70%』。
北海道産の生クリームと合わせてチョコガナッシュを作り、混ぜ込まれています。
濃厚さに加えて香りも特徴的で、ドライフルーツや洋梨を彷彿とさせるフレッシュな香りを感じていただけるはず。
何度も繰り返してしまいますが、濃厚...ほんとうに濃厚!
チョコプリンの濃厚な海に、溺れてください....。
●京抹茶を100%使用!心地よい苦味のマッチャ(キジ)


口に入れた途端、ふわりと広がる爽やかな香りと、心地よい苦味が特徴。
老舗『丸久小山園(まるきゅうこやまえん)』さんの京抹茶が100%使われたプリンです。
和の味わいに合うように!とのことで、このプリンのみ、カラメルは黒糖を使用。
甘さ控えめで、しっかりと抹茶本来の風味をお楽しみいただけます。
珈琲や紅茶もいいけれど、日本茶と一緒に食べたくなる、どこかほっとする味わいです◎
●厨房で焙煎した豆を使用!本格派のコーヒー(イヌ)


コロンビア産のコーヒー豆を焙煎するところから、『はれもけも』の厨房で手づくり。
珈琲好きさんを唸らせるべく、香りにこだわって作られたプリンです。
焙煎後に挽いたコーヒー豆は、一度少なめのお湯で蒸らして生クリームと合わせ、アンフュゼ。
アンフュゼとは、液体に香りを移す作業のことなのですが、この一手間をすることで、香りがぐんと立つんだそうです。
食べた瞬間、やわらかな苦味とフルーティーな香りがブワッと広がるはず...!
社内でもファンが多い、本格派のコーヒープリンをぜひご賞味ください。

ギフトにもぜひ!プリン柄のBOXに入れてお届けします
大きなプリンがどどーん!と描かれたBOXに入れて、お届けします。
蓋を開ければ、8つのプリンがこれまた可愛らしくお出迎え。
ご自宅用はもちろん、ギフトとしてもオススメです。


試食したスタッフの感想
====================
<カスタード>
まさに王道プリン。
カスタードが濃くて、ひとくち食べた瞬間に「これは美味しいやつ」と感じました🧐
それでいて軽くペロリといける甘さなのでいくらでも食べたくなるプリンだと思います!
====================
<チョコレート>
色では想像が付かないほどチョコの味が濃く、まるでガトーショコラを食べているような気分になりました!
きっとチョコ好きも唸る逸品だと思います!
====================
<マッチャ>
上品な風味で抹茶のクリームチーズケーキがそのままプリンになった感じがしました。
丸久小山園さんの抹茶なだけあって、このプリンを食べると自分が美しい日本庭園にいるような気分になれます😌
緑茶でもいけそう!
====================
<コーヒー>
口に入れると、まずはなめらかな食感がきて、しばらくするとコーヒーのほろ苦さがくる!
こっくりとしたコーヒークリームを食べているような感じでした。
「やばーい!たまらん💕」と、思わずうなりました!笑
====================

このような方にオススメです!
●プリンが大好き!
●いろんな味のプリンを食べ比べしたい
●プリン好きさんへのギフトを探している
●いつもとは違う岡山土産を贈りたい
●おうち時間を楽しむスイーツとして
●大人数用のギフトを探している

お召し上がりになる前日に解凍してください
こちらの商品は、クール便(冷凍)でお送りいたします。
解凍には約10時間かかるため、お召し上がりの前日に冷凍庫から冷蔵庫に移していただくことをオススメします。

『おなかまプリン 4種類8個セット』商品詳細
●内容量
おなかまプリンカスタード2個、おなかまプリンチョコ2個、おなかまプリン抹茶2個、おなかまプリンコーヒー2個
●原材料名
<カスタード>
生クリーム(国内製造)、牛乳、卵黄(卵を含む)、砂糖、ホワイトチョコレート/バニラ香料、乳化剤(大豆由来)、凝固剤
<チョコ>
生クリーム(国内製造)、牛乳、卵黄(卵を含む)、チョコレート(大豆を含む)、砂糖/乳化剤(乳由来)、凝固剤
<抹茶>
生クリーム(国内製造)、牛乳、卵黄(卵を含む)、砂糖、抹茶、ホワイトチョコレート、黒糖/乳化剤(大豆由来)、凝固剤
<コーヒー>
生クリーム、牛乳、卵黄(卵を含む)、砂糖、ホワイトチョコレート、コーヒー豆/乳化剤(大豆由来)、凝固剤
●賞味期限
冷凍3ヶ月、解凍後1週間
●保存方法
冷凍(-15℃以下)、解凍後冷蔵(10℃以下)
●特定原材料等(28品目)
卵、乳、大豆
●栄養成分表示(1個100gあたりの推定値)
<カスタード>
熱量277.5kcal/タンパク質4.1g/脂質23.0g/炭水化物13.2g /食塩相当量0.1g
<チョコ>
熱量300kcal/タンパク質4.2g/脂質23.3g/炭水化物18.3g /食塩相当量0.1g
<抹茶>
熱量267.8kcal/タンパク質5.4g/脂質19.4g/炭水化物17.8g /食塩相当量0.1g
<コーヒー>
熱量287.1kcal/タンパク質4.4g/脂質23.0g/炭水化物15.3g /食塩相当量0.1g
● 商品サイズ(1個あたり)
直径52mm×高さ77mm、各100g
●そのほか
コーヒープリンにある黒い粒々は、濾したコーヒーです。
品質には問題ございませんので、ご安心ください。
\\『おなかまプリン』他のセットもございます//
少人数にオススメの4個入セットや、定番カスタードのみのセットもご用意。
下記のリンクよりご覧くださいませ。
おなかまプリン 4種類4個セット|美観堂
https://bikando.jp/?pid=170397196
おなかまプリンカスタード 4個セット|美観堂
https://bikando.jp/?pid=170398113
おなかまプリンカスタード8個セット|美観堂
https://bikando.jp/?pid=170398621
商品名に【冷凍配送】と記載してあるもののみ同梱可能です。
冷凍配送以外の商品とは同梱できないため、お手数ですが別々でのご購入をお願いします。
=======================================
岡山らしさ満点のプリンを、大切なおなかまと。
ぱんぱかぱーん!姉妹店『はれもけも』から可愛らしいプリンが誕生しました!
その名も『おなかまプリン』。
岡山らしい桃太郎御一行をモチーフに、4種類の味わいが2個ずつお楽しみいただけるセットです。

冷凍配送でも味が落ちないよう、原材料名や配合を何度も調整。
なめらかな食感とともに、素材の味わいをしっかりと感じていただけるよう工夫されています。
どーん!とプリンが描かれたチャーミングなBOXは、ギフトや贈り物にもオススメですよ◎
※2023年6月に商品パッケージを変更いたしました。
『はれもけも』について
私たちの姉妹店である『はれもけも』。
「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の4つにこだわってスイーツをつくっています。
・パティシエ、販売スタッフが過度な労働時間にならないこと。
・工場での大量製造をせず、手づくりであること。
・なるべくグルテンフリー(小麦粉不使用)、ヴィーガン対応(動物性原料不使用)であること。
・地元である岡山県内の原材料をなるべく全商品に使うこと。

「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日。「ケの日」は、日常の日。
そのおめでたい日も、日常の日も、どちらの時も皆さんのそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。
『はれもけも』というちょっと不思議で変わった店名には、そんな願いが込められています。
本店は、美観地区の中にあります!
観光などでお越しの際には、ぜひ立ち寄ってみて下さいね◎
『おなかまプリン』という名前に込められた想い
姉妹店『はれもけも』には、ハレの日(お祝いの日)もケの日(日常の日)も、みなさんのそばにいられるようなお菓子屋さんでありたいという思いがあります。
今回のプリンも、この気持ちが込められたもの。
どんな時でも、大切なひと(=お仲間)と食べていただけるプリンになったらいいな。
そんな思いを込めて、『おなかまプリン』と名付けられました。
ご家族やご友人、パートナーなど。
あなたの大切な「おなかま」さんと一緒に、このプリンを通して、素敵な時間を過ごしていただけると嬉しいです。

▲姉妹店のパティシエが一つずつ手作りしています
思わず二度見しちゃう!?インパクト大のパッケージ
『おなかまプリン』のパッケージには、岡山を代表するお仲間たち=桃太郎御一行が登場。
カスタードには桃太郎、チョコレートにはサル、抹茶にはキジ、コーヒーにはイヌを、インパクトのある劇画調で描かれています。
「どれにしようかな...」と迷ったときは、お好きなキャラクターの味を選ぶのも一つの楽しみ方。
わいわいと楽しみながら、召し上がっていただけると嬉しいです!

王道から和プリンまで!4種類の味わいをご紹介
『おなかまプリン 4種類8個セット』には、4種類の味わいのプリンが2個ずつ入っています。
他の商品と同様、保存料や着色料は一切不使用。
試食したスタッフが「濃い!!」と漏らすほど、素材の味をダイレクトに感じていただけるプリンですよ〜!
●大定番!みんな大好きカスタード(桃太郎)


プリンといえば、まずはカスタードですよね!
北海道産の生クリーム、牛乳、砂糖、卵黄のほか、ホワイトチョコで作ったガナッシュを混ぜ込んで蒸しあげられたプリン。
(ガナッシュとは生クリームとチョコレートを合わせてクリーム状にしたもののこと)
隠し味にバニラエキストラが入っており、ほんのりバニラの風味を感じる味わいです。
上に乗せたカラメルジュレも、もちろん『はれもけも』の自家製。
プリンの優しい甘さに合うよう、ちょっぴりほろ苦に仕上げられています!
お子さまから大人の方まで、幅広い年代の方にお楽しみいただける一品です◎
●一口食べて驚くはず!濃厚さが自慢のチョコレート(サル)

これまでのチョコプリンのイメージを一旦忘れて食べてほしい。
とっても濃厚な口溶けをお楽しみいただける、大人向けのチョコプリンです。
使用されているのは、オーガニックチョコレートメーカー『KAOKA』の『リオアリバ70%』。
北海道産の生クリームと合わせてチョコガナッシュを作り、混ぜ込まれています。
濃厚さに加えて香りも特徴的で、ドライフルーツや洋梨を彷彿とさせるフレッシュな香りを感じていただけるはず。
何度も繰り返してしまいますが、濃厚...ほんとうに濃厚!
チョコプリンの濃厚な海に、溺れてください....。
●京抹茶を100%使用!心地よい苦味のマッチャ(キジ)

口に入れた途端、ふわりと広がる爽やかな香りと、心地よい苦味が特徴。
老舗『丸久小山園(まるきゅうこやまえん)』さんの京抹茶が100%使われたプリンです。
和の味わいに合うように!とのことで、このプリンのみ、カラメルは黒糖を使用。
甘さ控えめで、しっかりと抹茶本来の風味をお楽しみいただけます。
珈琲や紅茶もいいけれど、日本茶と一緒に食べたくなる、どこかほっとする味わいです◎
●厨房で焙煎した豆を使用!本格派のコーヒー(イヌ)

コロンビア産のコーヒー豆を焙煎するところから、『はれもけも』の厨房で手づくり。
珈琲好きさんを唸らせるべく、香りにこだわって作られたプリンです。
焙煎後に挽いたコーヒー豆は、一度少なめのお湯で蒸らして生クリームと合わせ、アンフュゼ。
アンフュゼとは、液体に香りを移す作業のことなのですが、この一手間をすることで、香りがぐんと立つんだそうです。
食べた瞬間、やわらかな苦味とフルーティーな香りがブワッと広がるはず...!
社内でもファンが多い、本格派のコーヒープリンをぜひご賞味ください。

ギフトにもぜひ!プリン柄のBOXに入れてお届けします
大きなプリンがどどーん!と描かれたBOXに入れて、お届けします。
蓋を開ければ、8つのプリンがこれまた可愛らしくお出迎え。
ご自宅用はもちろん、ギフトとしてもオススメです。


試食したスタッフの感想
====================
<カスタード>
まさに王道プリン。
カスタードが濃くて、ひとくち食べた瞬間に「これは美味しいやつ」と感じました🧐
それでいて軽くペロリといける甘さなのでいくらでも食べたくなるプリンだと思います!
====================
<チョコレート>
色では想像が付かないほどチョコの味が濃く、まるでガトーショコラを食べているような気分になりました!
きっとチョコ好きも唸る逸品だと思います!
====================
<マッチャ>
上品な風味で抹茶のクリームチーズケーキがそのままプリンになった感じがしました。
丸久小山園さんの抹茶なだけあって、このプリンを食べると自分が美しい日本庭園にいるような気分になれます😌
緑茶でもいけそう!
====================
<コーヒー>
口に入れると、まずはなめらかな食感がきて、しばらくするとコーヒーのほろ苦さがくる!
こっくりとしたコーヒークリームを食べているような感じでした。
「やばーい!たまらん💕」と、思わずうなりました!笑
====================
このような方にオススメです!
●プリンが大好き!
●いろんな味のプリンを食べ比べしたい
●プリン好きさんへのギフトを探している
●いつもとは違う岡山土産を贈りたい
●おうち時間を楽しむスイーツとして
●大人数用のギフトを探している

お召し上がりになる前日に解凍してください
こちらの商品は、クール便(冷凍)でお送りいたします。
解凍には約10時間かかるため、お召し上がりの前日に冷凍庫から冷蔵庫に移していただくことをオススメします。

『おなかまプリン 4種類8個セット』商品詳細
●内容量
おなかまプリンカスタード2個、おなかまプリンチョコ2個、おなかまプリン抹茶2個、おなかまプリンコーヒー2個
●原材料名
<カスタード>
生クリーム(国内製造)、牛乳、卵黄(卵を含む)、砂糖、ホワイトチョコレート/バニラ香料、乳化剤(大豆由来)、凝固剤
<チョコ>
生クリーム(国内製造)、牛乳、卵黄(卵を含む)、チョコレート(大豆を含む)、砂糖/乳化剤(乳由来)、凝固剤
<抹茶>
生クリーム(国内製造)、牛乳、卵黄(卵を含む)、砂糖、抹茶、ホワイトチョコレート、黒糖/乳化剤(大豆由来)、凝固剤
<コーヒー>
生クリーム、牛乳、卵黄(卵を含む)、砂糖、ホワイトチョコレート、コーヒー豆/乳化剤(大豆由来)、凝固剤
●賞味期限
冷凍3ヶ月、解凍後1週間
●保存方法
冷凍(-15℃以下)、解凍後冷蔵(10℃以下)
●特定原材料等(28品目)
卵、乳、大豆
●栄養成分表示(1個100gあたりの推定値)
<カスタード>
熱量277.5kcal/タンパク質4.1g/脂質23.0g/炭水化物13.2g /食塩相当量0.1g
<チョコ>
熱量300kcal/タンパク質4.2g/脂質23.3g/炭水化物18.3g /食塩相当量0.1g
<抹茶>
熱量267.8kcal/タンパク質5.4g/脂質19.4g/炭水化物17.8g /食塩相当量0.1g
<コーヒー>
熱量287.1kcal/タンパク質4.4g/脂質23.0g/炭水化物15.3g /食塩相当量0.1g
● 商品サイズ(1個あたり)
直径52mm×高さ77mm、各100g
●そのほか
コーヒープリンにある黒い粒々は、濾したコーヒーです。
品質には問題ございませんので、ご安心ください。
\\『おなかまプリン』他のセットもございます//
少人数にオススメの4個入セットや、定番カスタードのみのセットもご用意。
下記のリンクよりご覧くださいませ。
おなかまプリン 4種類4個セット|美観堂
https://bikando.jp/?pid=170397196
おなかまプリンカスタード 4個セット|美観堂
https://bikando.jp/?pid=170398113
おなかまプリンカスタード8個セット|美観堂
https://bikando.jp/?pid=170398621
ブランド
- 美観堂謹製 黄ニラしょうゆ
- 美観堂オリジナル商品
- 出製陶(いずるせいとう)
- 髙木純(たかぎじゅん)
- DAIKURA(だいくら)
- ガラス工房 華
- 倉敷ガラス
- T POTTERY(十河隆史) 陶芸工房
- TEORI(テオリ)
- はれもけも
- 佐藤紅商店(さとうべにしょうてん)
- 幸徳堂(こうとくどう)
- 米見(よなみ)
- 小山製麺(こやませいめん)
- SUNCACAO(サンカカオ)
- ノーイン(珈琲)
- hinoki LAB(ヒノキラボ)
- ペガサスキャンドル
- 有鄰庵オリジナルマスキングテープ
- clueto(クルート)
- 内山直人(うちやま なおと)
- 岡山ゲストハウスいぐさ
- 玉島だるま虎製造所
- ソメヤスズキ
- mori no oto(もりのおと)
- 阪本鶏卵(さかもとけいらん)
- まやかみ農園
- Lue(ルー)
- 岡山くだものミュージアム
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・赤色の日にちは通販担当者がお休みをいただいております。お客様より頂いたご注文・お問い合わせは、お休み明けに対応させていただきます。