「わ、ぐっすり眠れた〜!」
そんな声が聞きたくて生まれた、オーガニックコットン100%のルームウェアです。
肌へのストレスをできる限り減らしながら、岡山らしさを感じていただけるよう柔らかなデニム生地で仕立てた一着。
ユニセックスタイプのため、ご夫婦やパートナーとお揃いにしていただいても素敵です。

手仕事を大切にした、ここだけの一着を目指して
『オーガニックコットンのルームウェア』は姉妹店『暮らしの宿 てまり』がパジャマブランドさんとタッグを組んでつくったオリジナル商品です。

「この宿のコンセプトにあった、ここだけのパジャマを作りたいと思いました」
そう語ってくれたのは、『美観堂』のスタッフでもあり、『暮らしの宿 てまり』の業務も担当しているスタッフたまちゃん。
オリジナルルームウェアを開発するにあたり、たくさんのパジャマ屋さんを見て探し回ったそうです。

そこで辿り着いたのが、神奈川県にある『GOOD NIGHT SUITS(グッドナイトスーツ)』さん。
オーガニックコットン100%の日本製生地を使われていること。
海外の安価な大量生産に頼らず、国内において熟練の職人さんが一つずつ丁寧に縫製していること。
『暮らしの宿 てまり』が大切にしたいことが、そのままそこにあるように感じ、「タッグを組ませてください!」と連絡を差し上げたことから、コラボレーションが始まりました。

作り手の息遣いが感じられる『暮らしの宿 てまり』
ここからは、姉妹店『暮らしの宿 てまり』と『GOOD NIGHT SUITS』さんについて、それぞれの思いや特徴を少しずつご紹介させていただきます。
どのような目線を大切にしたブランドが作っているウェアなのか、その背景を知っていただけると嬉しいです。

姉妹店『暮らしの宿 てまり』は、「もの」を主役にしたお宿です。
倉敷の美観地区に『ゆきかい』と『おいとま』という二つの棟を構え、どちらも一日一組限定。
お部屋の中には、古くから日本に息づいてきた素材や伝統が、現代的なかたち・デザインで表現された品々が置かれています。

「手仕事の息遣いや心地よさを感じてほしい」
そのような思いからセレクトされたアイテムは、一晩を過ごしながら実際に手で触れて、自由に使っていただくことができます。
お店の棚で手に取るだけではわからない、新しい気づきを得ていただけるお宿なんですよ◎

眠りの悩みを解決に導くパジャマ『GOOD NIGHT SUITS』
『GOOD NIGHT SUITS』さんは「上質な睡眠のための正装」を提案されているパジャマブランドです。
代表の神鳥智有(かんどり ともなり)さんは、大学在学中にロンドン留学を経験。
専門学校でファッションを勉強されたあとは商社に就職し、ニューヨークやパリのメゾンブランドへ、日本の生地を売る営業職を6年間担当されていました。

ブランド立ち上げのきっかけは、仕事の忙しさから睡眠時間が短くなってしまったこと。
「短いなら睡眠の質を上げようとパジャマを探したのですが、どこを回っても欲しいと思うものに出会えなくて...それならば自分で作ってしまおう、と思ったんです」

これまでの仕事のつながりを生かして出来上がった、生地と縫製にとことんこだわったパジャマ。
実際に着て寝てみると、ほんっとうによく眠れたそう...!
その時に感じた「これはたくさんの方に着てもらいたい!パジャマで気持ちよく眠れることを知って欲しい!」という思いを原動力に、『GOOD NIGHT SUITS』さんは誕生しました。

▲神鳥智有さんと妻の咲さん。日々2人3脚でパジャマづくりに励まれています!
オーガニックコットンを100%使用する理由
『暮らしの宿 てまり』と『GOOD NIGHT SUITS』さんの想いが重なった点の一つに、必ずオーガニックコットンを使用するという点がありました。
実は、コットンもオーガニックコットンも綿自体は同じもの。
それでも後者を選んだ理由は、オーガニックコットンが「自然環境と綿を栽培する人にやさしい素材だから」と語ります。
●土壌・水質などの自然環境を守る
殺虫剤や除草剤などを多く使用するコットン栽培。
一方オーガニックコットン栽培では、農薬や化学肥料は使用せず、代わりに害虫の天敵であるてんとう虫や有機肥料を使って栽培されます。
土壌を守り、水質汚染を防ぐ環境にやさしい栽培方法です。
●綿農家さん・子どもを守る
猛毒である除草剤や農薬を使わずに栽培されるため、綿農家さんの健康被害を防ぐことができます。
また、オーガニックコットンの栽培基準には、児童労働に関する規約も含まれているため、オーガニックコットンを選ぶことは、子どもたちの未来にも繋がります。

美観地区と宿に似合う、特別なルームウェアを
『GOOD NIGHT SUITS』さんのコンセプトである「上質な睡眠のための正装」はそのままに、美観地区で過ごすお客様にとっての特別な一着をつくりたい。
そんな思いを込めながら、ゼロベースから約9ヶ月をかけてルームウェアは完成しました。
ここではこの一着に散りばめられた、6つのポイントをご紹介します。
1. 岡山らしさ満点のデニム生地
宿泊いただいたお客様に、岡山・倉敷に来たことをしっかりと感じていただけるよう、デニム生地を採用。
国産デニムの発祥の地・倉敷の児島で織られたオーガニックコットンデニムが、全身を軽やかに優しく包みます。

2. そのままお散歩にいける作務衣タイプ
お風呂に入った後でも、夜の美観地区をお散歩いただけるよう、作務衣タイプに仕立てられています。
和とモダンが融合したデザインは、海外のお客様にも好評。
長引くおうち時間のリラックスウェアとしても、とてもオススメです。

3. 手ぶらでお出かけできる大きめポケット
トップスの左右2箇所には、文庫本サイズの大きめポケットがついています。
携帯や鍵、ミニ財布をサッと入れて、そのまま手ぶらでお出かけいただけますよ◎

4.肌にあたる部分はすべて袋縫い
袋縫いとは、出来上がり線よりも外側で一度縫い、塗った部分を袋状に隠して縫い代の処理を行うこと。
袋状に隠すことで、肌に縫い代が当たらず、快適に着用いただけるよう工夫されています。

5.締め付けを感じにくいウエストゴム
締め付けの気になるウエスト部分には、『BBワッフルゴム』を採用。
柔らかい素材でできているため一般のゴムよりもよく伸び、ひっくり返りや中折れもしにくいのが特徴です。

6.お腹周りの調節がしやすいトップス
トップスは紐で調節いただけるため、もりもりご飯を食べてお腹いっぱいになった後も安心。
(これ以外と嬉しいメリット!)
お昼寝など完全ゆるゆるモードな時は、紐を外していただくこともできますよ◎

実際に着用した感想
今回、この商品ページの撮影モデルをさせていただいたスタッフ久保とその夫。
(このページを書いているのも実は久保本人です...!)
実際に着用して過ごした感想を、お伝えいたします。
========
個人的にいちばん感動したことは、起床時のからだの軽やかさ!
コットンの肌触りが想像以上に柔らかくて、とても軽くて...。
肌に当たる部分が袋縫いされていることもあってかウェアがまとわりつく嫌な感覚がなく、ぐっすり熟睡&朝もさらっと気持ちよく起き上がれました。
(驚きすぎて、「ねえめっちゃ気持ちよい!」と家族に報告したほど。笑)
作務衣タイプなのでそのままコンビニにさっと行けるのも嬉しいポイントでした。
(スタッフ久保)
========
上質なものを着て、気持ちまでちょっと上がりました。
肌触りについては、今まで着てきたパジャマと比べると、とても軽やかだった気がします。
普通のパジャマと違って、お洒落な作務衣タイプなので、休みの日は普通にこの格好で一日過ごしたい(笑)
コロナが明けてお祭りが開催されるようになったら、妻とお揃いで着ていくのもいいなと思いました。
(スタッフ久保の夫)
========

このような方にオススメです
●ワンランク上のパジャマが欲しい
●他の人とは被らないパジャマが欲しい
●パートナーとペアルックができる上質なナイトウェアが欲しい
●おうち時間を快適に過ごせるリラックスウェアが欲しい
●誕生日祝いや父の日、母の日、敬老の日などのプレゼントを探している
●岡山・倉敷の方に向けたお祝いの品として(ペアで結婚祝いなどにもオススメです)
●岡山・倉敷が大好き

S・M・Lの3サイズをご用意しております
こちらの商品はユニセックスとなっております。
ご購入の際は、下記をご参考の上、お好みのサイズをお選びくださいませ。
<TOPS>
Sサイズ:着丈71cm、肩幅45cm、バスト115cm、袖丈51cm、裾周り115cm
Mサイズ:着丈74cm、肩幅47cm、バスト120cm、袖丈56cm、裾周り120cm
Lサイズ:着丈77cm、肩幅49cm、バスト125cm、袖丈61cm、裾周り125cm
<BOTTOMS>
Sサイズ:ウエスト64-92cm、ヒップ106cm、総丈91cm、裾幅36cm
Mサイズ:ウエスト68-98cm、ヒップ110cm、総丈97cm、裾幅38cm
Lサイズ:ウエスト72-102cm、ヒップ114cm、総丈101cm、裾幅40cm
プレゼント用に有料のラッピングもございます
大切な方への贈り物に、オリジナルのギフトバッグをご用意しております(税込350円)。
ご希望の方は商品と一緒に、下記ページよりご購入くださいませ。
アパレル商品用ギフトバッグ|美観堂
https://bikando.jp/?pid=176171403

『オーガニックコットンのうたたねルームウェア』商品詳細
●素材
オーガニックコットン100%
●セット内容
トップス、ボトムス、巾着
●生産地
生地、縫製ともにMADE IN JAPAN
●サイズ展開
S、M、L(ユニセックス)
●お洗濯方法について
・ネットに入れて、蛍光剤無配合の中性洗剤(エマールなど)を使用してください。
・弱アルカリ洗剤(アタックなど)でも可能ですが、色落ちを防ぎ長く着ていただくために蛍光剤無配合の中性洗剤をおすすめいたします。
・ご家庭の乾燥機やコインランドリー等の乾燥機の使用は、避けてください。
縮む原因になります。
・手のひらで全体を軽く叩き、シワを伸ばしてから陰干しをしてください。
そんな声が聞きたくて生まれた、オーガニックコットン100%のルームウェアです。
肌へのストレスをできる限り減らしながら、岡山らしさを感じていただけるよう柔らかなデニム生地で仕立てた一着。
ユニセックスタイプのため、ご夫婦やパートナーとお揃いにしていただいても素敵です。

手仕事を大切にした、ここだけの一着を目指して
『オーガニックコットンのルームウェア』は姉妹店『暮らしの宿 てまり』がパジャマブランドさんとタッグを組んでつくったオリジナル商品です。

「この宿のコンセプトにあった、ここだけのパジャマを作りたいと思いました」
そう語ってくれたのは、『美観堂』のスタッフでもあり、『暮らしの宿 てまり』の業務も担当しているスタッフたまちゃん。
オリジナルルームウェアを開発するにあたり、たくさんのパジャマ屋さんを見て探し回ったそうです。

そこで辿り着いたのが、神奈川県にある『GOOD NIGHT SUITS(グッドナイトスーツ)』さん。
オーガニックコットン100%の日本製生地を使われていること。
海外の安価な大量生産に頼らず、国内において熟練の職人さんが一つずつ丁寧に縫製していること。
『暮らしの宿 てまり』が大切にしたいことが、そのままそこにあるように感じ、「タッグを組ませてください!」と連絡を差し上げたことから、コラボレーションが始まりました。

作り手の息遣いが感じられる『暮らしの宿 てまり』
ここからは、姉妹店『暮らしの宿 てまり』と『GOOD NIGHT SUITS』さんについて、それぞれの思いや特徴を少しずつご紹介させていただきます。
どのような目線を大切にしたブランドが作っているウェアなのか、その背景を知っていただけると嬉しいです。

姉妹店『暮らしの宿 てまり』は、「もの」を主役にしたお宿です。
倉敷の美観地区に『ゆきかい』と『おいとま』という二つの棟を構え、どちらも一日一組限定。
お部屋の中には、古くから日本に息づいてきた素材や伝統が、現代的なかたち・デザインで表現された品々が置かれています。

「手仕事の息遣いや心地よさを感じてほしい」
そのような思いからセレクトされたアイテムは、一晩を過ごしながら実際に手で触れて、自由に使っていただくことができます。
お店の棚で手に取るだけではわからない、新しい気づきを得ていただけるお宿なんですよ◎

眠りの悩みを解決に導くパジャマ『GOOD NIGHT SUITS』
『GOOD NIGHT SUITS』さんは「上質な睡眠のための正装」を提案されているパジャマブランドです。
代表の神鳥智有(かんどり ともなり)さんは、大学在学中にロンドン留学を経験。
専門学校でファッションを勉強されたあとは商社に就職し、ニューヨークやパリのメゾンブランドへ、日本の生地を売る営業職を6年間担当されていました。

ブランド立ち上げのきっかけは、仕事の忙しさから睡眠時間が短くなってしまったこと。
「短いなら睡眠の質を上げようとパジャマを探したのですが、どこを回っても欲しいと思うものに出会えなくて...それならば自分で作ってしまおう、と思ったんです」

これまでの仕事のつながりを生かして出来上がった、生地と縫製にとことんこだわったパジャマ。
実際に着て寝てみると、ほんっとうによく眠れたそう...!
その時に感じた「これはたくさんの方に着てもらいたい!パジャマで気持ちよく眠れることを知って欲しい!」という思いを原動力に、『GOOD NIGHT SUITS』さんは誕生しました。

▲神鳥智有さんと妻の咲さん。日々2人3脚でパジャマづくりに励まれています!
オーガニックコットンを100%使用する理由
『暮らしの宿 てまり』と『GOOD NIGHT SUITS』さんの想いが重なった点の一つに、必ずオーガニックコットンを使用するという点がありました。
実は、コットンもオーガニックコットンも綿自体は同じもの。
それでも後者を選んだ理由は、オーガニックコットンが「自然環境と綿を栽培する人にやさしい素材だから」と語ります。
●土壌・水質などの自然環境を守る
殺虫剤や除草剤などを多く使用するコットン栽培。
一方オーガニックコットン栽培では、農薬や化学肥料は使用せず、代わりに害虫の天敵であるてんとう虫や有機肥料を使って栽培されます。
土壌を守り、水質汚染を防ぐ環境にやさしい栽培方法です。
●綿農家さん・子どもを守る
猛毒である除草剤や農薬を使わずに栽培されるため、綿農家さんの健康被害を防ぐことができます。
また、オーガニックコットンの栽培基準には、児童労働に関する規約も含まれているため、オーガニックコットンを選ぶことは、子どもたちの未来にも繋がります。

美観地区と宿に似合う、特別なルームウェアを
『GOOD NIGHT SUITS』さんのコンセプトである「上質な睡眠のための正装」はそのままに、美観地区で過ごすお客様にとっての特別な一着をつくりたい。
そんな思いを込めながら、ゼロベースから約9ヶ月をかけてルームウェアは完成しました。
ここではこの一着に散りばめられた、6つのポイントをご紹介します。
1. 岡山らしさ満点のデニム生地
宿泊いただいたお客様に、岡山・倉敷に来たことをしっかりと感じていただけるよう、デニム生地を採用。
国産デニムの発祥の地・倉敷の児島で織られたオーガニックコットンデニムが、全身を軽やかに優しく包みます。

2. そのままお散歩にいける作務衣タイプ
お風呂に入った後でも、夜の美観地区をお散歩いただけるよう、作務衣タイプに仕立てられています。
和とモダンが融合したデザインは、海外のお客様にも好評。
長引くおうち時間のリラックスウェアとしても、とてもオススメです。

3. 手ぶらでお出かけできる大きめポケット
トップスの左右2箇所には、文庫本サイズの大きめポケットがついています。
携帯や鍵、ミニ財布をサッと入れて、そのまま手ぶらでお出かけいただけますよ◎

4.肌にあたる部分はすべて袋縫い
袋縫いとは、出来上がり線よりも外側で一度縫い、塗った部分を袋状に隠して縫い代の処理を行うこと。
袋状に隠すことで、肌に縫い代が当たらず、快適に着用いただけるよう工夫されています。

5.締め付けを感じにくいウエストゴム
締め付けの気になるウエスト部分には、『BBワッフルゴム』を採用。
柔らかい素材でできているため一般のゴムよりもよく伸び、ひっくり返りや中折れもしにくいのが特徴です。

6.お腹周りの調節がしやすいトップス
トップスは紐で調節いただけるため、もりもりご飯を食べてお腹いっぱいになった後も安心。
(これ以外と嬉しいメリット!)
お昼寝など完全ゆるゆるモードな時は、紐を外していただくこともできますよ◎

実際に着用した感想
今回、この商品ページの撮影モデルをさせていただいたスタッフ久保とその夫。
(このページを書いているのも実は久保本人です...!)
実際に着用して過ごした感想を、お伝えいたします。
========
個人的にいちばん感動したことは、起床時のからだの軽やかさ!
コットンの肌触りが想像以上に柔らかくて、とても軽くて...。
肌に当たる部分が袋縫いされていることもあってかウェアがまとわりつく嫌な感覚がなく、ぐっすり熟睡&朝もさらっと気持ちよく起き上がれました。
(驚きすぎて、「ねえめっちゃ気持ちよい!」と家族に報告したほど。笑)
作務衣タイプなのでそのままコンビニにさっと行けるのも嬉しいポイントでした。
(スタッフ久保)
========
上質なものを着て、気持ちまでちょっと上がりました。
肌触りについては、今まで着てきたパジャマと比べると、とても軽やかだった気がします。
普通のパジャマと違って、お洒落な作務衣タイプなので、休みの日は普通にこの格好で一日過ごしたい(笑)
コロナが明けてお祭りが開催されるようになったら、妻とお揃いで着ていくのもいいなと思いました。
(スタッフ久保の夫)
========

このような方にオススメです
●ワンランク上のパジャマが欲しい
●他の人とは被らないパジャマが欲しい
●パートナーとペアルックができる上質なナイトウェアが欲しい
●おうち時間を快適に過ごせるリラックスウェアが欲しい
●誕生日祝いや父の日、母の日、敬老の日などのプレゼントを探している
●岡山・倉敷の方に向けたお祝いの品として(ペアで結婚祝いなどにもオススメです)
●岡山・倉敷が大好き

S・M・Lの3サイズをご用意しております
こちらの商品はユニセックスとなっております。
ご購入の際は、下記をご参考の上、お好みのサイズをお選びくださいませ。
<TOPS>
Sサイズ:着丈71cm、肩幅45cm、バスト115cm、袖丈51cm、裾周り115cm
Mサイズ:着丈74cm、肩幅47cm、バスト120cm、袖丈56cm、裾周り120cm
Lサイズ:着丈77cm、肩幅49cm、バスト125cm、袖丈61cm、裾周り125cm
<BOTTOMS>
Sサイズ:ウエスト64-92cm、ヒップ106cm、総丈91cm、裾幅36cm
Mサイズ:ウエスト68-98cm、ヒップ110cm、総丈97cm、裾幅38cm
Lサイズ:ウエスト72-102cm、ヒップ114cm、総丈101cm、裾幅40cm
プレゼント用に有料のラッピングもございます
大切な方への贈り物に、オリジナルのギフトバッグをご用意しております(税込350円)。
ご希望の方は商品と一緒に、下記ページよりご購入くださいませ。
アパレル商品用ギフトバッグ|美観堂
https://bikando.jp/?pid=176171403

『オーガニックコットンのうたたねルームウェア』商品詳細
●素材
オーガニックコットン100%
●セット内容
トップス、ボトムス、巾着
●生産地
生地、縫製ともにMADE IN JAPAN
●サイズ展開
S、M、L(ユニセックス)
●お洗濯方法について
・ネットに入れて、蛍光剤無配合の中性洗剤(エマールなど)を使用してください。
・弱アルカリ洗剤(アタックなど)でも可能ですが、色落ちを防ぎ長く着ていただくために蛍光剤無配合の中性洗剤をおすすめいたします。
・ご家庭の乾燥機やコインランドリー等の乾燥機の使用は、避けてください。
縮む原因になります。
・手のひらで全体を軽く叩き、シワを伸ばしてから陰干しをしてください。
-
- サイズ
S | M | L |
---|---|---|
ブランド
- 美観堂謹製 黄ニラしょうゆ
- 美観堂オリジナル商品
- 出製陶(いずるせいとう)
- DAIKURA(だいくら)
- ガラス工房 華
- 倉敷ガラス
- T POTTERY(十河隆史) 陶芸工房
- TEORI(テオリ)
- はれもけも
- 佐藤紅商店(さとうべにしょうてん)
- 幸徳堂(こうとくどう)
- 米見(よなみ)
- 深山のかおり本舗(みやまのかおりほんぽ)
- 小山製麺(こやませいめん)
- SUNCACAO(サンカカオ)
- 果実工房(かじつこうぼう)
- ノーイン(珈琲)
- hinoki LAB(ヒノキラボ)
- ペガサスキャンドル
- 有鄰庵オリジナルマスキングテープ
- clueto(クルート)
- 内山直人(うちやま なおと)
- 岡山ゲストハウスいぐさ
- 玉島だるま虎製造所
- テイメン(倉敷脱脂綿)
- ソメヤスズキ
- mori no oto(もりのおと)
- 阪本鶏卵(さかもとけいらん)
- まやかみ農園
- Lue(ルー)
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
赤色の日にちは通販担当者がお休みをいただいております。お客様より頂いたご注文・お問い合わせは、お休み明けに対応させていただきます。