私たちの姉妹店『はれもけも』がオリジナルレシピで手作りする『おつまみクッキー缶』です。
ブルーの蓋を開ければ、色とりどり6種のクッキー類がぎっしり。
おやつにはもちろん、お酒のおつまみにも合うよう、程よい塩気とスパイスが効いています。
※『おつまみクッキー缶』は2022年6月にリニューアルしました

『はれもけも』について
私たちの姉妹店である『はれもけも』。
「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の三点にこだわってスイーツをつくっています。
・すべて手づくりの自家製であること
・季節の旬の素材を使うこと
・動物性原料を減らし、サスティナブルな食づくりをすること

「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日。「ケの日」は、日常の日。
そのおめでたい日も、日常の日も、どちらの時も皆さんのそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。
『はれもけも』というちょっと不思議で変わった店名には、そんな願いが込められています。
本店は、美観地区の中にあります! (2023年1月にえびす商店街からお引っ越ししました)
観光などでお越しの際には、ぜひ立ち寄ってみて下さいね◎

『おつまみクッキー缶』3つの特徴
●甘いだけではない!程よい塩気とスパイス
トマトやゴボウなどの野菜やチーズを使用。
「おつまみ」としてお召し上がりいただけるよう、塩味とスパイスが効いています◎
●グルテンフリー
小麦粉を一切使用せず、米粉を使った生地で焼き上げられています。
●自社厨房で手づくり
岡山県倉敷市の厨房にて、4人のパティシエが全て手作りしています。

甘いクッキー以外もほしい方、ここにあります!
この『おつまみクッキー缶』の最大の特徴は、クッキーなのに塩気がある ・スパイシーであること。
「そろそろ甘いクッキーは飽きてきたなあ」という方にこそ食べていただきたい、一般的なクッキーとは異なる味付けがされています。

例えば、「チーズサブレ」は塩気のあるチーズに胡椒と七味が混ぜられていて、少しスパイシー。
後を引く味わいで、これがワインにとっても合うんです!
(まさに、おつまみにぴったり!)

珍しい「ごぼうのクッキー」は噛むたびに香ばしさが広がり、「トマトのメレンゲ」は胡椒とバジルを混ぜ込みイタリアンな風味を感じます。
そして絶妙な塩気を纏った「青のりアーモンド」、これは冷蔵庫からビールを取り出したくなっちゃう味わいです...!
ほかにも全6種類の味わいが入った『おつまみクッキー缶』。
この一箱を通して、甘いだけではない、 “ クッキーのあたらしい世界 ” を楽しんでいただけますよ◎

グルテンフリー、だけど美味しい!
「小麦粉ではなく米粉を使っているということは、パサパサしているのかな...?」と思われる方もいらっしゃるかも知れません。
しかし、そこは一工夫。
米粉に太白ごま油やアーモンドを混ぜ込むことでパサパサ感をなくすとともに、材料それぞれの配合を見極めることで「ザクザク!」とした食べ応えのある食感に仕上げられています。

特に「ごぼうのクッキー」と「黒ごまのプレッツェル」はバターや小麦粉を使用してない分、アーモンドが全体の旨味を補っており、噛むほどに味わい深さを感じていただけるはず!
程よい塩気とともに広がるストレートな素材の味わいを、存分に楽しんでくださいね◎

ちなみに私生活にて、2週間のグルテンフリー生活を実践したスタッフのちゃいさん。
体重が2kg(!)落ち、疲れを感じにくくなるなど、グルテンフリーの良さを身をもって感じられたそうです。
小麦アレルギーをお持ちの方はもちろん、「身体に優しいおやつを食べたい!」という方にもオススメしたい一箱です。

▲4人のパティシエが自社厨房ですべて手づくりしています(写真左がスタッフちゃいさん)
6種類の味わいをお楽しみいただけます
甘さを抑えて塩味をプラス。
チーズやスパイスも取り入れて、お酒に合うように工夫が凝らされています◎
それぞれの味を、左上から時計回りでご紹介します。

1.チーズサブレ
これはきっと、チーズ好きさんが虜になってしまう味わい。
一口食べれば、程よい塩気とチーズの風味が口いっぱいに広がります。
ビールにもワインにも合いそうです...!
2.ごぼうのクッキー
ザックザクの食感で、噛めば噛むほど、ゴボウ本来の香ばしさが広がります。
最後に鼻から抜ける香りもたまらない、大人が喜ぶクッキーです。
3.黒ごまのプレッツェル
クッキー缶の中でも特徴的な細長いかたち!
生地の中には、黒ごまが贅沢に練り込まれています。
香ばしいゴマの風味と、ポリポリとした食感をお楽しみください。

4.カレーナッツ
コリアンダーやターメリック、クミンなどから作られたカレーパウダー。
そこに、ガラムマサラがプラスされ、本格的な味と香りが醸し出されています。
口に運べば、スパイシーな香りが広がり、思わずビールが欲しくなるかも。
ナッツの塩気と程よい苦味が、後を引くおつまみです。
5.トマトのメレンゲ
可愛らしいホイップの形をしたメレンゲ。
一口入れれば、しゅわしゅわ〜っと溶け、トマトの酸味と爽やかな香りが広がります。
トマトの他にバジルや黒胡椒、チーズパウダーが入っており、イタリアンな味付けです。
6.青のりアーモンド
アーモンドにたくさんの青のりがまぶされており、見た目も鮮やか。
後を引く絶妙な塩気が、たまりません。
お酒好きさんも喜ぶ、これまでで1番ビールに合うアーモンドかも!?

〜このような方にオススメです〜
●とにかくクッキーが大好き!
●いつもとは違う変わり種のクッキーが食べてみたい
●グルテンフリーのクッキーを探している
●ざくざく食感のクッキーを食べてみたい
●コロナ禍の中で、テンションが上がるスイーツが欲しい
●身体に優しい自分へのご褒美スイーツが欲しい
●ビールやワイン、日本酒などお酒が大好き!
●普段のおつまみがワンパターンになってきた
●お酒好きさんへのギフトを探している

オリジナルデザインの缶に入れてお届けいたします
ブルー地に、動物の絵柄をほどこしたオリジナルのBOXに入れてお届けいたします。
ちなみにこちらのデザイン、「『はれもけも』の営みと動物や自然環境が、もっと調和した形になれますように」という願いが込められているんですよ。
(動物と一緒に調理器具が描かれているのはそういう理由なんだそう!)
ご自分へのご褒美はもちろん、プレゼントにもそのままお渡しいただける可愛らしさです◎

▲食べ終わった後は、小物入れなどにしていただいても素敵です。
『おつまみクッキー缶』商品詳細
●原材料
<チーズサブレ>
チーズパウダー(ニュージーランド)(乳成分を含む)、バター、米粉、きび砂糖、アーモンドプードル、卵、豆乳、塩、胡椒、七味
<ごぼうのクッキー>
米粉(岡山県)、ごぼう、太白ごま油、アーモンドプードル、きび砂糖、塩、醤油、七味
<黒ごまのプレッツェル>
米粉(岡山県)、豆乳、きび砂糖、黒ごま、アーモンドプードル、太白ごま油、塩/ベーキングパウダー
<カレーナッツ>
アーモンド(アメリカ)、くるみ、ヘーゼルナッツ、はちみつ、カレー粉、塩
<トマトのメレンゲ>
トマト(イタリア)、乾燥卵白、グラニュー糖、バルサミコ酢、塩、チーズパウダー(乳成分を含む)、バジル、胡椒/トレハロース
<青のりアーモンド>
アーモンド(アメリカ)、はちみつ、青のり、塩
●箱のサイズ
12cm×16.5cm×5cm
●アレルギー表示(28品目)
乳、卵、アーモンド、ごま、大豆、くるみ
●栄養成分(1箱あたりの推定値)
熱量1147.5kcal/タンパク質27.8g/脂質74.5g/炭水化物101.4g /食塩相当量2.4g
●賞味期限
2023/10/20
● 保存方法
冷暗所にて保存
開封後はお早めにお召し上がりください
身体にやさしいクッキー缶、他にもあります
●猫のおさんぽクッキー缶
蓋を開ければ、可愛らしい猫型のクッキーがお目見え♡
ご自分へのご褒美や猫好きさんへのギフトにもオススメです。

※グルテンフリーに加えて、動物性原料不使用のヴィーガン対応です。
価格:2,700円(税込)
猫のおさんぽクッキー缶 | 美観堂
https://bikando.jp/?pid=164825641
ブルーの蓋を開ければ、色とりどり6種のクッキー類がぎっしり。
おやつにはもちろん、お酒のおつまみにも合うよう、程よい塩気とスパイスが効いています。
※『おつまみクッキー缶』は2022年6月にリニューアルしました
『はれもけも』について
私たちの姉妹店である『はれもけも』。
「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の三点にこだわってスイーツをつくっています。
・すべて手づくりの自家製であること
・季節の旬の素材を使うこと
・動物性原料を減らし、サスティナブルな食づくりをすること

「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日。「ケの日」は、日常の日。
そのおめでたい日も、日常の日も、どちらの時も皆さんのそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。
『はれもけも』というちょっと不思議で変わった店名には、そんな願いが込められています。
本店は、美観地区の中にあります! (2023年1月にえびす商店街からお引っ越ししました)
観光などでお越しの際には、ぜひ立ち寄ってみて下さいね◎
『おつまみクッキー缶』3つの特徴
●甘いだけではない!程よい塩気とスパイス
トマトやゴボウなどの野菜やチーズを使用。
「おつまみ」としてお召し上がりいただけるよう、塩味とスパイスが効いています◎
●グルテンフリー
小麦粉を一切使用せず、米粉を使った生地で焼き上げられています。
●自社厨房で手づくり
岡山県倉敷市の厨房にて、4人のパティシエが全て手作りしています。
甘いクッキー以外もほしい方、ここにあります!
この『おつまみクッキー缶』の最大の特徴は、クッキーなのに塩気がある ・スパイシーであること。
「そろそろ甘いクッキーは飽きてきたなあ」という方にこそ食べていただきたい、一般的なクッキーとは異なる味付けがされています。
例えば、「チーズサブレ」は塩気のあるチーズに胡椒と七味が混ぜられていて、少しスパイシー。
後を引く味わいで、これがワインにとっても合うんです!
(まさに、おつまみにぴったり!)
珍しい「ごぼうのクッキー」は噛むたびに香ばしさが広がり、「トマトのメレンゲ」は胡椒とバジルを混ぜ込みイタリアンな風味を感じます。
そして絶妙な塩気を纏った「青のりアーモンド」、これは冷蔵庫からビールを取り出したくなっちゃう味わいです...!
ほかにも全6種類の味わいが入った『おつまみクッキー缶』。
この一箱を通して、甘いだけではない、 “ クッキーのあたらしい世界 ” を楽しんでいただけますよ◎
グルテンフリー、だけど美味しい!
「小麦粉ではなく米粉を使っているということは、パサパサしているのかな...?」と思われる方もいらっしゃるかも知れません。
しかし、そこは一工夫。
米粉に太白ごま油やアーモンドを混ぜ込むことでパサパサ感をなくすとともに、材料それぞれの配合を見極めることで「ザクザク!」とした食べ応えのある食感に仕上げられています。
特に「ごぼうのクッキー」と「黒ごまのプレッツェル」はバターや小麦粉を使用してない分、アーモンドが全体の旨味を補っており、噛むほどに味わい深さを感じていただけるはず!
程よい塩気とともに広がるストレートな素材の味わいを、存分に楽しんでくださいね◎
ちなみに私生活にて、2週間のグルテンフリー生活を実践したスタッフのちゃいさん。
体重が2kg(!)落ち、疲れを感じにくくなるなど、グルテンフリーの良さを身をもって感じられたそうです。
小麦アレルギーをお持ちの方はもちろん、「身体に優しいおやつを食べたい!」という方にもオススメしたい一箱です。

▲4人のパティシエが自社厨房ですべて手づくりしています(写真左がスタッフちゃいさん)
6種類の味わいをお楽しみいただけます
甘さを抑えて塩味をプラス。
チーズやスパイスも取り入れて、お酒に合うように工夫が凝らされています◎
それぞれの味を、左上から時計回りでご紹介します。

1.チーズサブレ
これはきっと、チーズ好きさんが虜になってしまう味わい。
一口食べれば、程よい塩気とチーズの風味が口いっぱいに広がります。
ビールにもワインにも合いそうです...!
2.ごぼうのクッキー
ザックザクの食感で、噛めば噛むほど、ゴボウ本来の香ばしさが広がります。
最後に鼻から抜ける香りもたまらない、大人が喜ぶクッキーです。
3.黒ごまのプレッツェル
クッキー缶の中でも特徴的な細長いかたち!
生地の中には、黒ごまが贅沢に練り込まれています。
香ばしいゴマの風味と、ポリポリとした食感をお楽しみください。

4.カレーナッツ
コリアンダーやターメリック、クミンなどから作られたカレーパウダー。
そこに、ガラムマサラがプラスされ、本格的な味と香りが醸し出されています。
口に運べば、スパイシーな香りが広がり、思わずビールが欲しくなるかも。
ナッツの塩気と程よい苦味が、後を引くおつまみです。
5.トマトのメレンゲ
可愛らしいホイップの形をしたメレンゲ。
一口入れれば、しゅわしゅわ〜っと溶け、トマトの酸味と爽やかな香りが広がります。
トマトの他にバジルや黒胡椒、チーズパウダーが入っており、イタリアンな味付けです。
6.青のりアーモンド
アーモンドにたくさんの青のりがまぶされており、見た目も鮮やか。
後を引く絶妙な塩気が、たまりません。
お酒好きさんも喜ぶ、これまでで1番ビールに合うアーモンドかも!?
〜このような方にオススメです〜
●とにかくクッキーが大好き!
●いつもとは違う変わり種のクッキーが食べてみたい
●グルテンフリーのクッキーを探している
●ざくざく食感のクッキーを食べてみたい
●コロナ禍の中で、テンションが上がるスイーツが欲しい
●身体に優しい自分へのご褒美スイーツが欲しい
●ビールやワイン、日本酒などお酒が大好き!
●普段のおつまみがワンパターンになってきた
●お酒好きさんへのギフトを探している
オリジナルデザインの缶に入れてお届けいたします
ブルー地に、動物の絵柄をほどこしたオリジナルのBOXに入れてお届けいたします。
ちなみにこちらのデザイン、「『はれもけも』の営みと動物や自然環境が、もっと調和した形になれますように」という願いが込められているんですよ。
(動物と一緒に調理器具が描かれているのはそういう理由なんだそう!)
ご自分へのご褒美はもちろん、プレゼントにもそのままお渡しいただける可愛らしさです◎
▲食べ終わった後は、小物入れなどにしていただいても素敵です。
『おつまみクッキー缶』商品詳細
●原材料
<チーズサブレ>
チーズパウダー(ニュージーランド)(乳成分を含む)、バター、米粉、きび砂糖、アーモンドプードル、卵、豆乳、塩、胡椒、七味
<ごぼうのクッキー>
米粉(岡山県)、ごぼう、太白ごま油、アーモンドプードル、きび砂糖、塩、醤油、七味
<黒ごまのプレッツェル>
米粉(岡山県)、豆乳、きび砂糖、黒ごま、アーモンドプードル、太白ごま油、塩/ベーキングパウダー
<カレーナッツ>
アーモンド(アメリカ)、くるみ、ヘーゼルナッツ、はちみつ、カレー粉、塩
<トマトのメレンゲ>
トマト(イタリア)、乾燥卵白、グラニュー糖、バルサミコ酢、塩、チーズパウダー(乳成分を含む)、バジル、胡椒/トレハロース
<青のりアーモンド>
アーモンド(アメリカ)、はちみつ、青のり、塩
●箱のサイズ
12cm×16.5cm×5cm
●アレルギー表示(28品目)
乳、卵、アーモンド、ごま、大豆、くるみ
●栄養成分(1箱あたりの推定値)
熱量1147.5kcal/タンパク質27.8g/脂質74.5g/炭水化物101.4g /食塩相当量2.4g
●賞味期限
2023/10/20
● 保存方法
冷暗所にて保存
開封後はお早めにお召し上がりください
身体にやさしいクッキー缶、他にもあります
●猫のおさんぽクッキー缶
蓋を開ければ、可愛らしい猫型のクッキーがお目見え♡
ご自分へのご褒美や猫好きさんへのギフトにもオススメです。

※グルテンフリーに加えて、動物性原料不使用のヴィーガン対応です。
価格:2,700円(税込)
猫のおさんぽクッキー缶 | 美観堂
https://bikando.jp/?pid=164825641
ブランド
- 美観堂謹製 黄ニラしょうゆ
- 美観堂オリジナル商品
- 出製陶(いずるせいとう)
- DAIKURA(だいくら)
- ガラス工房 華
- 倉敷ガラス
- T POTTERY(十河隆史) 陶芸工房
- TEORI(テオリ)
- はれもけも
- 佐藤紅商店(さとうべにしょうてん)
- 幸徳堂(こうとくどう)
- 米見(よなみ)
- 深山のかおり本舗(みやまのかおりほんぽ)
- 小山製麺(こやませいめん)
- SUNCACAO(サンカカオ)
- 果実工房(かじつこうぼう)
- ノーイン(珈琲)
- hinoki LAB(ヒノキラボ)
- ペガサスキャンドル
- 有鄰庵オリジナルマスキングテープ
- clueto(クルート)
- 内山直人(うちやま なおと)
- 岡山ゲストハウスいぐさ
- 玉島だるま虎製造所
- テイメン(倉敷脱脂綿)
- ソメヤスズキ
- mori no oto(もりのおと)
- 阪本鶏卵(さかもとけいらん)
- まやかみ農園
- Lue(ルー)
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
赤色の日にちは通販担当者がお休みをいただいております。お客様より頂いたご注文・お問い合わせは、お休み明けに対応させていただきます。