2021年秋、『美観堂』からトートバッグが誕生しました!
岡山が誇る一級帆布・『倉敷帆布』を贅沢に使った、リモートワークが楽しくなるアイテムです。

きっかけは、コロナによる働き方の変化でした
2020年からの新型コロナウイルスの流行によって、多くの会社にて働き方・暮らし方が、大きく変わりました。
弊社スタッフももとより、事務作業などは自宅で行うことが増え、「おうち」と「しごと」の境界線が以前よりも曖昧に溶け合ってきています。

そんな中、新しい働き方を続ける中でわたしたちが感じたこと。
それは、「ONとOFFの切り替えが難しい」「仕事関連のアイテムをまとめておく場所がない」「気づいたら家の中にペンや書類が散らばってしまう」ということ...。
この素直な気持ちを原点に、リモートワークとプライベートを上手く切り替えられる “ スイッチ ”のようなアイテムをつくろう!と出来上がったのが、この『倉敷帆布トートバッグ』なんです。

さあ、切り替え上手さんになりましょう!
私たちがこのトートバッグに込めた思い。
それは、「おうち」と「しごと」をスムーズに繋げる、 “ スイッチ ”のような存在になって欲しいというものです。

リモートワークの日を、想像してみてください。
・勤務時間になるとともに、ノートやパソコン、手帳をテーブルに運んでくる。
・お昼休憩になれば、それらの仕事道具を一旦横に退けて、昼食を食べる。
・昼休憩が終わるとともに、また仕事道具を自分の前に置いて勤務スタート。
・退勤後はそれらをテーブルから片付ける。
食卓と仕事用テーブルが兼用の場合、少なくともこれだけの作業が一つのテーブルで行われているかと思います。

そんなおうちの中で、このトートバッグは少しテンションを上げてくれるスイッチのようなもの。
一日の仕事の始まりには、たとえおうちの中でもこのトートバッグにノートパソコンやノート、ペンを入れて、テーブルに運んで、「さあ、始めよう!」とスイッチオン。
昼休みや退勤後は、道具をトートバッグにしまって、「よし、終わり!」とスイッチオフ。
しまった後は次の出勤日まで、おうちの中のフックに掛けておくことができますよ。

一級帆布『倉敷帆布』を使用しています
トートバッグの素材、『倉敷帆布』をご存知ですか?
「帆布」は簡単に言うと、「綿や麻からできた船の帆に使う丈夫な布」のこと。
現在では帆の他にも、テントや跳び箱、体育マットにも使用されているため、名前は知らずとも触れたことのある方が多いかと思います。

そんな帆布の中でも『倉敷帆布』は、織物を織る時に元になる糸を撚り合せるところから、帆布が出来上がるまで、その全てを一貫して生産することにこだわって作られています。
生地を織る際に使用するのは、今では生産が行われていない1960年代の「シャトル織機(しょっき)」。
このシャトル織機、最新式の織機と比べると、織るのにとても時間がかかるそう....!
しかしながらこの “ 遅さ ” が『倉敷帆布』の大切なポイント。

時間をかけて丁寧に織ることで、耐久性はもちろんのこと、表面に凹凸感を備えた『倉敷帆布』ならではの温かみが生まれるんです。
近年では、ナイロンなどの化学繊維が発展したことにより、生産量が減っている帆布。
ただ、私たちの地元・倉敷の伝統をそのまま生かした素材であり、しかも製造の環境負荷の面でも地球にやさしいという利点から、今回のトートバッグ生地に採用しました。
強さとぬくもりを兼ね備えた『倉敷帆布』にしかない風合いを、ぜひお楽しみください。

『倉敷帆布』の特徴
●とにかく丈夫で長く使える
「シャトル織機」でゆっくりと織られるため、高密度な『倉敷帆布』。
濡れても水が浸透しにくい。
ライターで炙っても、燃えにくい。
それくらいとっても丈夫なため、長きに渡ってお使いいただけます。
●エイジングが楽しめる
月日を重ねて使い込むほどに、柔らかく馴染んでいきます。
本革と似た特性ではありますが、本革に比べてエイジング(経年変化)が早いので、早い段階で手馴染みが良くなるのも嬉しいポイント。
使うたびに深まるあなただけの風合いを、お楽しみください。

快適なリモートワークのために、たくさんの工夫を散りばめました
●パソコンがすっぽり入るサイズ感
トートバッグのサイズは、高さ35cm×横幅30cm。
13インチのノートパソコンがちょうど入る大きさで、お仕事シーンに最適です。
●PCクッション付き
外部からの衝撃から守るため、トートバッグの内側にはPCクッションを仕込んでいます。
お仕事が終われば、そのままサッとバッグにしまっていただけますよ。
●大きめのカラーポケット
外側のポケットサイズは、高さ23cm×横幅19cmと少し大きめ。
スケジュール管理のための手帳やペンはもちろん、ハンドクリームやWEB会議用の口紅など、細やかなお仕事アイテムを収納いただけます。

フリーアドレス制でのご使用もオススメ
昨今、会社の中でも自分の席が決まっていない、毎日好きなデスクで仕事ができる「フリーアドレス制」の会社も増えています。
そうした会社にお勤めの方にも、このバッグはとてもオススメ。
出勤後、ノートPCを持ってデスクに移動する際、あるいは社内でのミーティングのために会議室に移動する際など…。
リモートワークと同様に、そうしたシーンでもちょっとテンション上げてお仕事をしてもらえるのでは、と考えています。

3つのカラーからお選びください
ご注文の際は、以下のカラーよりご希望のものをお選びください。
・ベージュ
・サーモンピンク
・スカイブルー
このバッグをきっかけに、明日からのリモートワークが、少しでも心地よくなれば嬉しいです!

プレゼント用に有料のラッピングもございます
大切な方への贈り物に、オリジナルのギフトバッグをご用意しております(税込350円)。
ご希望の方は商品と一緒に、下記ページよりご購入くださいませ。
アパレル商品用ギフトバッグ|美観堂
https://bikando.jp/?pid=176171403

『倉敷帆布の一級おてがるトートバッグ』商品詳細
●素材
倉敷帆布
●サイズ
本体:高さ35cm×横幅30cm×マチ3cm
持ち手:長さ25cm(口から)×巾2.5cm
ポケット:高さ23cm×横幅19cm
※縫製上縫い縮み等の原因により個体差がある事がございますので、ご理解ください。
岡山が誇る一級帆布・『倉敷帆布』を贅沢に使った、リモートワークが楽しくなるアイテムです。

きっかけは、コロナによる働き方の変化でした
2020年からの新型コロナウイルスの流行によって、多くの会社にて働き方・暮らし方が、大きく変わりました。
弊社スタッフももとより、事務作業などは自宅で行うことが増え、「おうち」と「しごと」の境界線が以前よりも曖昧に溶け合ってきています。

そんな中、新しい働き方を続ける中でわたしたちが感じたこと。
それは、「ONとOFFの切り替えが難しい」「仕事関連のアイテムをまとめておく場所がない」「気づいたら家の中にペンや書類が散らばってしまう」ということ...。
この素直な気持ちを原点に、リモートワークとプライベートを上手く切り替えられる “ スイッチ ”のようなアイテムをつくろう!と出来上がったのが、この『倉敷帆布トートバッグ』なんです。

さあ、切り替え上手さんになりましょう!
私たちがこのトートバッグに込めた思い。
それは、「おうち」と「しごと」をスムーズに繋げる、 “ スイッチ ”のような存在になって欲しいというものです。
リモートワークの日を、想像してみてください。
・勤務時間になるとともに、ノートやパソコン、手帳をテーブルに運んでくる。
・お昼休憩になれば、それらの仕事道具を一旦横に退けて、昼食を食べる。
・昼休憩が終わるとともに、また仕事道具を自分の前に置いて勤務スタート。
・退勤後はそれらをテーブルから片付ける。
食卓と仕事用テーブルが兼用の場合、少なくともこれだけの作業が一つのテーブルで行われているかと思います。

そんなおうちの中で、このトートバッグは少しテンションを上げてくれるスイッチのようなもの。
一日の仕事の始まりには、たとえおうちの中でもこのトートバッグにノートパソコンやノート、ペンを入れて、テーブルに運んで、「さあ、始めよう!」とスイッチオン。
昼休みや退勤後は、道具をトートバッグにしまって、「よし、終わり!」とスイッチオフ。
しまった後は次の出勤日まで、おうちの中のフックに掛けておくことができますよ。

一級帆布『倉敷帆布』を使用しています
トートバッグの素材、『倉敷帆布』をご存知ですか?
「帆布」は簡単に言うと、「綿や麻からできた船の帆に使う丈夫な布」のこと。
現在では帆の他にも、テントや跳び箱、体育マットにも使用されているため、名前は知らずとも触れたことのある方が多いかと思います。

そんな帆布の中でも『倉敷帆布』は、織物を織る時に元になる糸を撚り合せるところから、帆布が出来上がるまで、その全てを一貫して生産することにこだわって作られています。
生地を織る際に使用するのは、今では生産が行われていない1960年代の「シャトル織機(しょっき)」。
このシャトル織機、最新式の織機と比べると、織るのにとても時間がかかるそう....!
しかしながらこの “ 遅さ ” が『倉敷帆布』の大切なポイント。

時間をかけて丁寧に織ることで、耐久性はもちろんのこと、表面に凹凸感を備えた『倉敷帆布』ならではの温かみが生まれるんです。
近年では、ナイロンなどの化学繊維が発展したことにより、生産量が減っている帆布。
ただ、私たちの地元・倉敷の伝統をそのまま生かした素材であり、しかも製造の環境負荷の面でも地球にやさしいという利点から、今回のトートバッグ生地に採用しました。
強さとぬくもりを兼ね備えた『倉敷帆布』にしかない風合いを、ぜひお楽しみください。

『倉敷帆布』の特徴
●とにかく丈夫で長く使える
「シャトル織機」でゆっくりと織られるため、高密度な『倉敷帆布』。
濡れても水が浸透しにくい。
ライターで炙っても、燃えにくい。
それくらいとっても丈夫なため、長きに渡ってお使いいただけます。
●エイジングが楽しめる
月日を重ねて使い込むほどに、柔らかく馴染んでいきます。
本革と似た特性ではありますが、本革に比べてエイジング(経年変化)が早いので、早い段階で手馴染みが良くなるのも嬉しいポイント。
使うたびに深まるあなただけの風合いを、お楽しみください。

快適なリモートワークのために、たくさんの工夫を散りばめました
●パソコンがすっぽり入るサイズ感
トートバッグのサイズは、高さ35cm×横幅30cm。
13インチのノートパソコンがちょうど入る大きさで、お仕事シーンに最適です。
●PCクッション付き
外部からの衝撃から守るため、トートバッグの内側にはPCクッションを仕込んでいます。
お仕事が終われば、そのままサッとバッグにしまっていただけますよ。
●大きめのカラーポケット
外側のポケットサイズは、高さ23cm×横幅19cmと少し大きめ。
スケジュール管理のための手帳やペンはもちろん、ハンドクリームやWEB会議用の口紅など、細やかなお仕事アイテムを収納いただけます。

フリーアドレス制でのご使用もオススメ
昨今、会社の中でも自分の席が決まっていない、毎日好きなデスクで仕事ができる「フリーアドレス制」の会社も増えています。
そうした会社にお勤めの方にも、このバッグはとてもオススメ。
出勤後、ノートPCを持ってデスクに移動する際、あるいは社内でのミーティングのために会議室に移動する際など…。
リモートワークと同様に、そうしたシーンでもちょっとテンション上げてお仕事をしてもらえるのでは、と考えています。

3つのカラーからお選びください
ご注文の際は、以下のカラーよりご希望のものをお選びください。
・ベージュ
・サーモンピンク
・スカイブルー
このバッグをきっかけに、明日からのリモートワークが、少しでも心地よくなれば嬉しいです!

プレゼント用に有料のラッピングもございます
大切な方への贈り物に、オリジナルのギフトバッグをご用意しております(税込350円)。
ご希望の方は商品と一緒に、下記ページよりご購入くださいませ。
アパレル商品用ギフトバッグ|美観堂
https://bikando.jp/?pid=176171403

『倉敷帆布の一級おてがるトートバッグ』商品詳細
●素材
倉敷帆布
●サイズ
本体:高さ35cm×横幅30cm×マチ3cm
持ち手:長さ25cm(口から)×巾2.5cm
ポケット:高さ23cm×横幅19cm
※縫製上縫い縮み等の原因により個体差がある事がございますので、ご理解ください。
-
- カラー
ベージュ | サーモンピンク | スカイブルー |
---|---|---|
ブランド
- 美観堂謹製 黄ニラしょうゆ
- 美観堂オリジナル商品
- 出製陶(いずるせいとう)
- DAIKURA(だいくら)
- ガラス工房 華
- 倉敷ガラス
- T POTTERY(十河隆史) 陶芸工房
- TEORI(テオリ)
- はれもけも
- 佐藤紅商店(さとうべにしょうてん)
- 幸徳堂(こうとくどう)
- 米見(よなみ)
- 深山のかおり本舗(みやまのかおりほんぽ)
- 小山製麺(こやませいめん)
- SUNCACAO(サンカカオ)
- 果実工房(かじつこうぼう)
- ノーイン(珈琲)
- hinoki LAB(ヒノキラボ)
- ペガサスキャンドル
- 有鄰庵オリジナルマスキングテープ
- clueto(クルート)
- 内山直人(うちやま なおと)
- 岡山ゲストハウスいぐさ
- 玉島だるま虎製造所
- テイメン(倉敷脱脂綿)
- ソメヤスズキ
- mori no oto(もりのおと)
- 阪本鶏卵(さかもとけいらん)
- まやかみ農園
- Lue(ルー)
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
赤色の日にちは通販担当者がお休みをいただいております。お客様より頂いたご注文・お問い合わせは、お休み明けに対応させていただきます。