=======================================
こちらの商品は、クリックポスト対応商品です。
※全国一律185円(税込)
但し、下記の場合は佐川急便の宅配便での発送となりますので、予めご了承ください。
・2点以上ご購入の場合
・佐川急便で発送の商品と同時購入いただいた場合
※佐川急便の送料は、以下のページをご確認ください。
配送・送料について | 美観堂
=======================================
自然豊かな岡山県北の里山にて、一枚ずつ手染め。
化学染料は使わず、天然の草木の色を映し出した生命力を感じるバッグです。
色を出発点としたものづくりに惹かれて
作り手である『ソメヤスズキ』さんの工房があるのは、岡山県北の西粟倉村(にしあわくらそん)。
人口約1,400人の小さな里山の中で、季節の移ろいを感じながら、日々ものづくりに取り組まれています。
代表の鈴木菜々子さんが、草木染めに出会ったのは東京での美大時代。
大学でテキスタイルを専攻していた鈴木さんは、草木で色を染められることを知り、自身の制作に活かすようになったと語ります。
「すでにあるカラーチップの中から色を選び、提示された分量通りに安定した化学染料で染めることよりも、不確実ながらも一から色をつくることや、その色を出発点としたものづくりに面白みを感じました」
卒業後は、子育ての傍ら趣味として草木染めを楽しまれていたそうですが、2011年の東日本大震災をきっかけに、東京を離れることを決意。
移住先の西粟倉村では、「『植物染料図鑑』に載っている植物がたくさん自生している!」と、その自然の豊かさに驚かれたそうです。
人との繋がりをきっかけに誕生した『ソメヤスズキ』
移住後は、ワークショップを開きながら、趣味の範囲で楽しく草木染めを続けていた鈴木さん。
そんな中、あるご夫婦との出会いが、ブランド立ち上げのきっかけとなりました。
「移住して1年が経った頃、食堂をはじめたいという村のご夫婦が、『一緒に物件をシェアして運営しませんか』と相談してくださったんです。制作やワークショップができる場をつくることができたらいいなと思っていたので、この場所のおかげでできることが広がったように思います」
こうして移住から2年後、産声を上げた『ソメヤスズキ』。
2021年3月には6年目を迎え、現在はスタッフ6名で、日々ものづくりに励んでいらっしゃいます。
すべて手作業でつくられる『2TONE吾妻袋』
そもそも、「吾妻袋とはなんだろう?」と思われる方もいらっしゃるかと思います。
「吾妻袋(あずまぶくろ)」とは、2枚の布を縫い合わせてできた袋のこと。
風呂敷など昔から包む文化のあった日本に、西洋の文化が浸透し、カバンを真似てつくったことが始まりと言われているんですよ。
『ソメヤスズキ』の吾妻袋は1.5m前後の生地を染めていくところから始まります。
植物染料を煮出して染める色から感じるのは、驚くほど力強い生命力...!
これは、手間と時間をかけて、染め重ねることで生まれた『ソメヤスズキ』だからこその色合い。
その後、人の手による裁断・縫製・アイロン仕上げを経て、箱詰めされます。
最初から最後まで、人の手と植物の力を活かしてつくられる逸品。
草木の色合いが移った吾妻袋からは、生き生きとしたエネルギーが放たれているようにも感じます。
『ソメヤスズキ』の吾妻袋は、ここが違います
◆オーガニックコットンを使用
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)のエコ加工規準に則って製造されたオーガニックコットン100%の生地が使われています。
思わず触りたくなってしまう、柔らかくやさしい手触りです。
◆天然の草木の色を100%使用
ピンクは「インドアカネ」、イエローとオリーブは「エンジュ」という植物の色を煮出して染めています。
イメージを覆すような力強い色は、手間と時間を惜しまず染め重ねた証。
化学染料とは一味違う、生命力あふれる温かな風合いをお楽しみください。
<おすすめの使い方>-----------------------------------------------------------------
・小物をまとめてバッグインバッグとして
・着替えを入れて温泉や銭湯へ
・旅行の荷造りに小さく畳んでサブバッグとして
・お買い物の際のエコバッグとして
-------------------------------------------------------------------------------------------
ちなみに、『美観堂』スタッフの久保が畳んでみたところ、こんなに小さくなりました!
これならバッグの中に入れてもかさばらず、持ち運びもラクチン。
使用する際は、大きくあいた口にガシガシ入れて両端をパッと結ぶだけ、という手軽さで、これはもう、あらゆるシーンで活躍してくれそうです。
スタッフが実際に使ってみた感想
====================
手に持ったとき、あまりの軽さにびっくりしました〇
自然そのままの、ナチュラルな風合いが魅力的です。
ふんわりと丸い形や、軽さなどの機能性もありつつ、やはり"草木染め"というのがいいですね。
私は自然が好きなので、身につけていると自然のエネルギーをもらえて、落ち着いた気分になれそうです🍃
====================
他の人と被りにくいシルエットと色味に惹かれました。
折り畳んだ時にとても小さくなるので、普段のお出かけはもちろん、エコバッグとしても活躍しそう!
(コットン素材で柔らかいので、簡単に畳めるのも嬉しい)
私はイエロー、夫はオリーブなど、家族で色ちがいで使うのもいいなと思いました☺️ 🌸
====================
日常に馴染むような優しい色合いと、軽くて柔らかな持ち心地に惹かれました💓
持ち手を結んで使用する為、入れるものの大きさを問わないので、普段のちょっとした外出から、小旅行まで幅広く使えそう!
また、小さく畳むことができるので、いつもの鞄に入れて、マイバッグとしても使いたいです☺️
====================
3つの色からお選びください
『美観堂』では3つのお色味をご用意しております。
ピンク・イエロー・オリーブの中からお好きなカラーをお選びください。
▲イエローは写真より若干明るめになります
お届けの際は、可愛らしいテキスタイルデザインのボックスに入れてお届け。
そのままプレゼントとしてもお渡しいただけますよ。
包装紙・熨斗紙の対応について
ボックスの上から、包装紙や熨斗紙をお付けすることも可能です(無料)。
ご希望の方は、備考欄にてお知らせくださいませ。
※別商品での包装イメージです
続けているのは、植物の色の美しさに魅了されているから
最後に、鈴木さんに草木染めを続けている理由を伺ったところ、このような答えが返ってきました。
「植物の色の美しさに魅了されているからだと思います。
今でも私がものをつくる原点は色。
まず色をつくること、その先になにが生まれるか。
思い通りにならないことばかりですが、植物や季節など、人が制御しようもない世界に惹かれます」
ピンク・イエロー・オリーブ。
同じ色の名前でも、『ソメヤスズキ』さんにしか出せない色が表現されている吾妻袋。
ここだけにしかない、自然の草木の色合いを、ぜひ纏ってみてくださいね。
『2TONE吾妻袋M』商品詳細
●素材
綿(オーガニックコットン)100%
●サイズ
H45×W52cm
※平置き、おおよそ寸法
●備考
・手染めによる草木染め製品のため、表記寸法や写真の色味と多少の誤差がございます。予めご了承の上、ご注文ください。
・天然染料で染められた製品は、洗濯やアイロンなどのお取り扱いに注意が必要です。「ご使用上の注意」をよくお読みください。
・天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色しますのでご注意ください(汗や柑橘類、酢などには特にお気をつけください)。
・変色や褪色などの経年変化による風合い、手染めの独特な色ムラなどをお楽しみください。
ヒノキで手染めしたシックな吾妻袋もございます
●2TONE吾妻袋ヒノキM
価格:4,950円(税込)
2TONE吾妻袋ヒノキM
https://bikando.jp/?pid=161495020
こちらの商品は、クリックポスト対応商品です。
※全国一律185円(税込)
但し、下記の場合は佐川急便の宅配便での発送となりますので、予めご了承ください。
・2点以上ご購入の場合
・佐川急便で発送の商品と同時購入いただいた場合
※佐川急便の送料は、以下のページをご確認ください。
配送・送料について | 美観堂
=======================================
自然豊かな岡山県北の里山にて、一枚ずつ手染め。
化学染料は使わず、天然の草木の色を映し出した生命力を感じるバッグです。
色を出発点としたものづくりに惹かれて
作り手である『ソメヤスズキ』さんの工房があるのは、岡山県北の西粟倉村(にしあわくらそん)。
人口約1,400人の小さな里山の中で、季節の移ろいを感じながら、日々ものづくりに取り組まれています。
代表の鈴木菜々子さんが、草木染めに出会ったのは東京での美大時代。
大学でテキスタイルを専攻していた鈴木さんは、草木で色を染められることを知り、自身の制作に活かすようになったと語ります。
「すでにあるカラーチップの中から色を選び、提示された分量通りに安定した化学染料で染めることよりも、不確実ながらも一から色をつくることや、その色を出発点としたものづくりに面白みを感じました」
卒業後は、子育ての傍ら趣味として草木染めを楽しまれていたそうですが、2011年の東日本大震災をきっかけに、東京を離れることを決意。
移住先の西粟倉村では、「『植物染料図鑑』に載っている植物がたくさん自生している!」と、その自然の豊かさに驚かれたそうです。
人との繋がりをきっかけに誕生した『ソメヤスズキ』
移住後は、ワークショップを開きながら、趣味の範囲で楽しく草木染めを続けていた鈴木さん。
そんな中、あるご夫婦との出会いが、ブランド立ち上げのきっかけとなりました。
「移住して1年が経った頃、食堂をはじめたいという村のご夫婦が、『一緒に物件をシェアして運営しませんか』と相談してくださったんです。制作やワークショップができる場をつくることができたらいいなと思っていたので、この場所のおかげでできることが広がったように思います」
こうして移住から2年後、産声を上げた『ソメヤスズキ』。
2021年3月には6年目を迎え、現在はスタッフ6名で、日々ものづくりに励んでいらっしゃいます。
すべて手作業でつくられる『2TONE吾妻袋』
そもそも、「吾妻袋とはなんだろう?」と思われる方もいらっしゃるかと思います。
「吾妻袋(あずまぶくろ)」とは、2枚の布を縫い合わせてできた袋のこと。
風呂敷など昔から包む文化のあった日本に、西洋の文化が浸透し、カバンを真似てつくったことが始まりと言われているんですよ。
『ソメヤスズキ』の吾妻袋は1.5m前後の生地を染めていくところから始まります。
植物染料を煮出して染める色から感じるのは、驚くほど力強い生命力...!
これは、手間と時間をかけて、染め重ねることで生まれた『ソメヤスズキ』だからこその色合い。
その後、人の手による裁断・縫製・アイロン仕上げを経て、箱詰めされます。
最初から最後まで、人の手と植物の力を活かしてつくられる逸品。
草木の色合いが移った吾妻袋からは、生き生きとしたエネルギーが放たれているようにも感じます。
『ソメヤスズキ』の吾妻袋は、ここが違います
◆オーガニックコットンを使用
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)のエコ加工規準に則って製造されたオーガニックコットン100%の生地が使われています。
思わず触りたくなってしまう、柔らかくやさしい手触りです。
◆天然の草木の色を100%使用
ピンクは「インドアカネ」、イエローとオリーブは「エンジュ」という植物の色を煮出して染めています。
イメージを覆すような力強い色は、手間と時間を惜しまず染め重ねた証。
化学染料とは一味違う、生命力あふれる温かな風合いをお楽しみください。
<おすすめの使い方>-----------------------------------------------------------------
・小物をまとめてバッグインバッグとして
・着替えを入れて温泉や銭湯へ
・旅行の荷造りに小さく畳んでサブバッグとして
・お買い物の際のエコバッグとして
-------------------------------------------------------------------------------------------
ちなみに、『美観堂』スタッフの久保が畳んでみたところ、こんなに小さくなりました!
これならバッグの中に入れてもかさばらず、持ち運びもラクチン。
使用する際は、大きくあいた口にガシガシ入れて両端をパッと結ぶだけ、という手軽さで、これはもう、あらゆるシーンで活躍してくれそうです。
スタッフが実際に使ってみた感想
====================
手に持ったとき、あまりの軽さにびっくりしました〇
自然そのままの、ナチュラルな風合いが魅力的です。
ふんわりと丸い形や、軽さなどの機能性もありつつ、やはり"草木染め"というのがいいですね。
私は自然が好きなので、身につけていると自然のエネルギーをもらえて、落ち着いた気分になれそうです🍃
====================
他の人と被りにくいシルエットと色味に惹かれました。
折り畳んだ時にとても小さくなるので、普段のお出かけはもちろん、エコバッグとしても活躍しそう!
(コットン素材で柔らかいので、簡単に畳めるのも嬉しい)
私はイエロー、夫はオリーブなど、家族で色ちがいで使うのもいいなと思いました☺️ 🌸
====================
日常に馴染むような優しい色合いと、軽くて柔らかな持ち心地に惹かれました💓
持ち手を結んで使用する為、入れるものの大きさを問わないので、普段のちょっとした外出から、小旅行まで幅広く使えそう!
また、小さく畳むことができるので、いつもの鞄に入れて、マイバッグとしても使いたいです☺️
====================
3つの色からお選びください
『美観堂』では3つのお色味をご用意しております。
ピンク・イエロー・オリーブの中からお好きなカラーをお選びください。
▲イエローは写真より若干明るめになります
お届けの際は、可愛らしいテキスタイルデザインのボックスに入れてお届け。
そのままプレゼントとしてもお渡しいただけますよ。
包装紙・熨斗紙の対応について
ボックスの上から、包装紙や熨斗紙をお付けすることも可能です(無料)。
ご希望の方は、備考欄にてお知らせくださいませ。
※別商品での包装イメージです
続けているのは、植物の色の美しさに魅了されているから
最後に、鈴木さんに草木染めを続けている理由を伺ったところ、このような答えが返ってきました。
「植物の色の美しさに魅了されているからだと思います。
今でも私がものをつくる原点は色。
まず色をつくること、その先になにが生まれるか。
思い通りにならないことばかりですが、植物や季節など、人が制御しようもない世界に惹かれます」
ピンク・イエロー・オリーブ。
同じ色の名前でも、『ソメヤスズキ』さんにしか出せない色が表現されている吾妻袋。
ここだけにしかない、自然の草木の色合いを、ぜひ纏ってみてくださいね。
『2TONE吾妻袋M』商品詳細
●素材
綿(オーガニックコットン)100%
●サイズ
H45×W52cm
※平置き、おおよそ寸法
●備考
・手染めによる草木染め製品のため、表記寸法や写真の色味と多少の誤差がございます。予めご了承の上、ご注文ください。
・天然染料で染められた製品は、洗濯やアイロンなどのお取り扱いに注意が必要です。「ご使用上の注意」をよくお読みください。
・天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色しますのでご注意ください(汗や柑橘類、酢などには特にお気をつけください)。
・変色や褪色などの経年変化による風合い、手染めの独特な色ムラなどをお楽しみください。
ヒノキで手染めしたシックな吾妻袋もございます
●2TONE吾妻袋ヒノキM
価格:4,950円(税込)
2TONE吾妻袋ヒノキM
https://bikando.jp/?pid=161495020
-
- カラー
ピンク | イエロー | オリーブ |
---|---|---|
4,950円(税450円) 在庫なし |
ブランド
- 美観堂謹製 黄ニラしょうゆ
- 美観堂オリジナル商品
- 出製陶(いずるせいとう)
- DAIKURA(だいくら)
- ガラス工房 華
- 倉敷ガラス
- T POTTERY(十河隆史) 陶芸工房
- TEORI(テオリ)
- はれもけも
- 佐藤紅商店(さとうべにしょうてん)
- 幸徳堂(こうとくどう)
- 米見(よなみ)
- 深山のかおり本舗(みやまのかおりほんぽ)
- 小山製麺(こやませいめん)
- SUNCACAO(サンカカオ)
- 果実工房(かじつこうぼう)
- ノーイン(珈琲)
- hinoki LAB(ヒノキラボ)
- ペガサスキャンドル
- 有鄰庵オリジナルマスキングテープ
- clueto(クルート)
- 内山直人(うちやま なおと)
- 岡山ゲストハウスいぐさ
- 玉島だるま虎製造所
- テイメン(倉敷脱脂綿)
- ソメヤスズキ
- mori no oto(もりのおと)
- 阪本鶏卵(さかもとけいらん)
- まやかみ農園
- Lue(ルー)
- 岡山くだものミュージアム
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
赤色の日にちは通販担当者がお休みをいただいております。お客様より頂いたご注文・お問い合わせは、お休み明けに対応させていただきます。