『出製陶(いずるせいとう)』とは
『出製陶(いずるせいとう)』とは、岡山県の備前市伊部で山本周作さん・領作さんのご兄弟が作られる備前焼ブランド。
その作品たちは、備前の山並みをすぐ裏に望む工房で作られます。

※左が兄の山本周作さん、右が弟の山本領作さん。
毎日の暮らしに溶け込みながらも、趣を感じさせる「佇まいの美しい焼き物」を目指されています。
備前焼の家系から受け継ぐもの
周作さん・領作さん兄弟の祖父は、備前焼のろくろの名手であった人間国宝、山本陶秀(やまもととうしゅう)。
その息子であり、ご兄弟の父親である山本出(やまもといずる)さんは、ブルゴーニュの土を使い、備前の土に色を付け、備前焼としての表現の幅を広げた方です。
代々受け継がれる、陶芸の技。
そして従来のオーソドックスな備前焼から独自のアレンジを加えてきた、山本という家系。
その延長線上に、周作さん・領作さん兄弟の作品もあると言えます。
備前焼の中でも稀有な色味
『出製陶』さんの特徴の一つは、色土を使用していること。
この色土は、備前の土と顔料を練り合わせて作り出されています。

一色ずつ練り合わせることで、繊細な色彩を表現。
手間隙かけた色土を使用し、新しい備前焼の制作に取り組まれています。
良質な備前の陶土を使用
出製陶ではヒヨセ(田土)と呼ばれる備前の良質な陶土をストックし、使う色によって土の配合を変えて使用しています。
不純物や小石を極力取り除いているため、手触り、口触りの良い滑らかな器肌になっています。
備前焼で飲むビールが美味しい理由
2019年に、備前焼が『マツコの知らない世界』で取り上げられました。
放送以降、「備前焼で飲むビールが美味しい!」と注目が高まっています。
ここではその理由を2つ、お伝えさせていただきますね。
◆ビールの泡がきめ細かになる
備前焼の表面には、微細な凸凹があります。
そのため、ビールのような発泡性のある飲み物を注ぐと、この凸凹によって摩擦が起き、泡がきめ細やかに。
クリーミーで口当たりが良くなることはもちろん、泡自体も長持ちさせてくれます。
◆保冷性がある
備前焼の内部は緻密な組織でできており、比熱(※)が大きくなっています。
そのため、ビールなどの冷たい飲み物は、長時間冷たいまま楽しむことができます。
※比熱とは1℃上昇させるのに必要な熱量のこと。比熱が大きいほど温まりにくく、冷めにくい性質を持ちます。
その他にも、備前焼に含まれる遠赤外線が口当たりをまろやかにする。
器にある浸透性が、ビールの中の酵母菌を活性化させる...とも。
『美観堂』スタッフ・久保も試してみましたが、確かにビールの泡がいつもより細やか。
そして、なかなか消えない...!
ごはんを食べている間、「ぬるくなったなあ」と感じることもなく、最後まで冷たいビールを楽しむことができました。

色は5種類の中からお選びください
ご注文の際は、以下のお色味よりご希望のものをお選びください。
プレゼントにペアグラスも、オススメですよ。
・ウスベニ
・トルコ
・コガネ
・群青
・備前

手作りのため、一点一点風合いが異なります。
その違いも、ビアカップの個性として楽しんでいただければ幸いです。
専用箱に入れてお届けします
こちらの『備前焼ビアカップ大』は、『出製陶』さんの専用箱に入れてお届けいたします。

やわらかなグレー地の専用箱。
ビアカップひとつが、すっぽり入るスタイリッシュな形です。

蓋の右下には、『出製陶』さんのロゴが施された銀シールがキラリ。
程よい高級感があり、そのままプレゼントとしてもお渡しいただけますよ。

包装・熨斗のご依頼方法について
専用箱の上から、包装紙や熨斗紙をお付けすることも可能です(無料)。
商品をカートに入れていただいた後の「備考欄」にてお知らせくださいませ。
熨斗につきましては、下記3点を併せてご記載くださいませ。
・熨斗の表書き
・お名前
・内熨斗と外熨斗のどちらをご希望か

◆熨斗(水引)の種類についてご紹介
こちらでは、当店で扱いのある熨斗の種類をご紹介しております。
備考欄にご記載いただいた「表書き」の内容を拝見し、下記3種類の中からスタッフが適切なものをお選びいたします。
1.蝶結び
簡単に結び直せることから、何度でも繰り返したい一般祝辞やお中元、お歳暮に使用されます。
用途例)出産祝、入学祝、新築祝、開店祝、還暦祝、内祝、お中元、お歳暮など

2.結び切り
●結び切り10本
固く結ばれて解けないことから、婚礼関係の行事に使用されます。
用途例)結婚祝、結婚内祝、結婚式引出物など

●結び切り5本
結びが簡単に解けない意味から、二度と繰り返す事のないようにとの願いを込めて、病気などのお見舞いや全快祝いなどに使用されます。
用途例)御見舞(※右上に熨斗のないものを使用します)

用途例)快気祝、御見舞御礼

3.弔事結び切り
通夜、法要時、葬儀告別式など、お悔やみごとに使用されます。
用途例)通夜、葬儀、法要お返しなど

◆内熨斗と外熨斗についてご紹介
内熨斗は贈答品に直接のしをかけて上から包装紙で包むこと、外熨斗は包装紙の上から熨斗をかけることを指します。
どちらが良いか迷われた際は、下記をご参考くださいませ。
<内熨斗>
主に内祝いで用いられます。
現在では「返礼品」と捉えられることが多い内祝いですが、もともとは「自分に祝い事があったのでお裾分けします」という意味があり、相手の慶事をお祝いするギフトではありませんでした。
このことから、控えめな表現をお伝えする内熨斗が内祝いにはおすすめです。
また、宅配便でギフトを送る際には、配送途中で熨斗紙が傷つかないよう、内熨斗が良いとも言われています。
<外熨斗>
ギフトの目的や贈り手が即座に伝わるため、持参するときや相手先に贈り物がたくさん集まる場合に選ぶのがオススメです。
結婚・出産祝いのほか、お年賀や記念品・引越しの挨拶の品にも適切です。

※別商品での包装イメージです
========================================
そのほか、ギフトに関してご不明な点などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
心に残る贈り物となるよう、スタッフが精一杯サポートさせていただきます。
お問い合わせフォーム|美観堂
TEL:086-486-2224
========================================
『備前焼ビアカップ大 』商品詳細
●サイズ
直径8.0cm× 高さ12.5cm
●ご使用上の注意
一般的なの食器と同様に、洗剤をつけて洗って、しっかり乾燥させてください。
食洗機もご使用頂けます。
微細な気孔があるため、濡れたままですとカビが発生します。
同様に、その気孔があるため、匂いのきつい洗剤ですと匂いが残る可能性があります。
電子レンジも、一般的なご使用をされる分には問題なくご使用いただけます。
店頭販売による在庫についてのご注意
こちらの製品は在庫点数が少なく、倉敷美観地区内の店舗でも販売しているため、ご注文を頂いたタイミングによって完売している場合がございます。
あらかじめご了承ください。
『出製陶(いずるせいとう)』とは、岡山県の備前市伊部で山本周作さん・領作さんのご兄弟が作られる備前焼ブランド。
その作品たちは、備前の山並みをすぐ裏に望む工房で作られます。

※左が兄の山本周作さん、右が弟の山本領作さん。
毎日の暮らしに溶け込みながらも、趣を感じさせる「佇まいの美しい焼き物」を目指されています。
備前焼の家系から受け継ぐもの
周作さん・領作さん兄弟の祖父は、備前焼のろくろの名手であった人間国宝、山本陶秀(やまもととうしゅう)。
その息子であり、ご兄弟の父親である山本出(やまもといずる)さんは、ブルゴーニュの土を使い、備前の土に色を付け、備前焼としての表現の幅を広げた方です。
代々受け継がれる、陶芸の技。
そして従来のオーソドックスな備前焼から独自のアレンジを加えてきた、山本という家系。
その延長線上に、周作さん・領作さん兄弟の作品もあると言えます。
備前焼の中でも稀有な色味
『出製陶』さんの特徴の一つは、色土を使用していること。
この色土は、備前の土と顔料を練り合わせて作り出されています。

一色ずつ練り合わせることで、繊細な色彩を表現。
手間隙かけた色土を使用し、新しい備前焼の制作に取り組まれています。
良質な備前の陶土を使用
出製陶ではヒヨセ(田土)と呼ばれる備前の良質な陶土をストックし、使う色によって土の配合を変えて使用しています。
不純物や小石を極力取り除いているため、手触り、口触りの良い滑らかな器肌になっています。
備前焼で飲むビールが美味しい理由
2019年に、備前焼が『マツコの知らない世界』で取り上げられました。
放送以降、「備前焼で飲むビールが美味しい!」と注目が高まっています。
ここではその理由を2つ、お伝えさせていただきますね。
◆ビールの泡がきめ細かになる
備前焼の表面には、微細な凸凹があります。
そのため、ビールのような発泡性のある飲み物を注ぐと、この凸凹によって摩擦が起き、泡がきめ細やかに。
クリーミーで口当たりが良くなることはもちろん、泡自体も長持ちさせてくれます。
◆保冷性がある
備前焼の内部は緻密な組織でできており、比熱(※)が大きくなっています。
そのため、ビールなどの冷たい飲み物は、長時間冷たいまま楽しむことができます。
※比熱とは1℃上昇させるのに必要な熱量のこと。比熱が大きいほど温まりにくく、冷めにくい性質を持ちます。
その他にも、備前焼に含まれる遠赤外線が口当たりをまろやかにする。
器にある浸透性が、ビールの中の酵母菌を活性化させる...とも。
『美観堂』スタッフ・久保も試してみましたが、確かにビールの泡がいつもより細やか。
そして、なかなか消えない...!
ごはんを食べている間、「ぬるくなったなあ」と感じることもなく、最後まで冷たいビールを楽しむことができました。

色は5種類の中からお選びください
ご注文の際は、以下のお色味よりご希望のものをお選びください。
プレゼントにペアグラスも、オススメですよ。
・ウスベニ
・トルコ
・コガネ
・群青
・備前

手作りのため、一点一点風合いが異なります。
その違いも、ビアカップの個性として楽しんでいただければ幸いです。
専用箱に入れてお届けします
こちらの『備前焼ビアカップ大』は、『出製陶』さんの専用箱に入れてお届けいたします。

やわらかなグレー地の専用箱。
ビアカップひとつが、すっぽり入るスタイリッシュな形です。

蓋の右下には、『出製陶』さんのロゴが施された銀シールがキラリ。
程よい高級感があり、そのままプレゼントとしてもお渡しいただけますよ。

包装・熨斗のご依頼方法について
専用箱の上から、包装紙や熨斗紙をお付けすることも可能です(無料)。
商品をカートに入れていただいた後の「備考欄」にてお知らせくださいませ。
熨斗につきましては、下記3点を併せてご記載くださいませ。
・熨斗の表書き
・お名前
・内熨斗と外熨斗のどちらをご希望か

◆熨斗(水引)の種類についてご紹介
こちらでは、当店で扱いのある熨斗の種類をご紹介しております。
備考欄にご記載いただいた「表書き」の内容を拝見し、下記3種類の中からスタッフが適切なものをお選びいたします。
1.蝶結び
簡単に結び直せることから、何度でも繰り返したい一般祝辞やお中元、お歳暮に使用されます。
用途例)出産祝、入学祝、新築祝、開店祝、還暦祝、内祝、お中元、お歳暮など

2.結び切り
●結び切り10本
固く結ばれて解けないことから、婚礼関係の行事に使用されます。
用途例)結婚祝、結婚内祝、結婚式引出物など

●結び切り5本
結びが簡単に解けない意味から、二度と繰り返す事のないようにとの願いを込めて、病気などのお見舞いや全快祝いなどに使用されます。
用途例)御見舞(※右上に熨斗のないものを使用します)

用途例)快気祝、御見舞御礼

3.弔事結び切り
通夜、法要時、葬儀告別式など、お悔やみごとに使用されます。
用途例)通夜、葬儀、法要お返しなど

◆内熨斗と外熨斗についてご紹介
内熨斗は贈答品に直接のしをかけて上から包装紙で包むこと、外熨斗は包装紙の上から熨斗をかけることを指します。
どちらが良いか迷われた際は、下記をご参考くださいませ。
<内熨斗>
主に内祝いで用いられます。
現在では「返礼品」と捉えられることが多い内祝いですが、もともとは「自分に祝い事があったのでお裾分けします」という意味があり、相手の慶事をお祝いするギフトではありませんでした。
このことから、控えめな表現をお伝えする内熨斗が内祝いにはおすすめです。
また、宅配便でギフトを送る際には、配送途中で熨斗紙が傷つかないよう、内熨斗が良いとも言われています。
<外熨斗>
ギフトの目的や贈り手が即座に伝わるため、持参するときや相手先に贈り物がたくさん集まる場合に選ぶのがオススメです。
結婚・出産祝いのほか、お年賀や記念品・引越しの挨拶の品にも適切です。

※別商品での包装イメージです
========================================
そのほか、ギフトに関してご不明な点などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
心に残る贈り物となるよう、スタッフが精一杯サポートさせていただきます。
お問い合わせフォーム|美観堂
TEL:086-486-2224
========================================
『備前焼ビアカップ大 』商品詳細
●サイズ
直径8.0cm× 高さ12.5cm
●ご使用上の注意
一般的なの食器と同様に、洗剤をつけて洗って、しっかり乾燥させてください。
食洗機もご使用頂けます。
微細な気孔があるため、濡れたままですとカビが発生します。
同様に、その気孔があるため、匂いのきつい洗剤ですと匂いが残る可能性があります。
電子レンジも、一般的なご使用をされる分には問題なくご使用いただけます。
店頭販売による在庫についてのご注意
こちらの製品は在庫点数が少なく、倉敷美観地区内の店舗でも販売しているため、ご注文を頂いたタイミングによって完売している場合がございます。
あらかじめご了承ください。
商品レビューREVIEW

- ゆり
- 50代
- 女性
- 2023/07/03 21:20:53
- ビアグラス
- 以前出製陶さんでコーヒーカップとビアグラスを購入しました。
ビアグラスでビールを注ぐとお店の生ビールの泡と同じ様に細かくとても美味しいです。
いつまでも冷たさをキープするのも気に入っている一つです。
今回は、娘の結婚祝いにプレゼントしました。
- ショップからのコメント
- ゆり様
この度は「備前焼ビアカップ」のレビュー投稿、ありがとうございます。
ゆり様にも感じていただけた通り、備前焼のグラスとビールはとても相性の良いものとなっております。
表面に微細な凹凸があるため、ビールのような発泡性のある飲み物を注ぐと摩擦が生じ、おっしゃる通りきめ細かい泡を作ることができます。
そして長時間冷たいまま楽しめるのはもちろん、泡自体も長持ちしてくれます。
今回はご結婚のプレゼントに美観堂をお選びいただいたこと、大変光栄に思います。
備前焼ビアカップと一緒にぜひ素敵なこれからをお過ごしください。(2023/07/04 18:22:08)
-
- 色
ウスベニ | トルコ | コガネ | 群青 | 備前 |
---|---|---|---|---|
ブランド
- 美観堂謹製 黄ニラしょうゆ
- 美観堂オリジナル商品
- 出製陶(いずるせいとう)
- DAIKURA(だいくら)
- ガラス工房 華
- 倉敷ガラス
- T POTTERY(十河隆史) 陶芸工房
- TEORI(テオリ)
- はれもけも
- 佐藤紅商店(さとうべにしょうてん)
- 幸徳堂(こうとくどう)
- 米見(よなみ)
- 深山のかおり本舗(みやまのかおりほんぽ)
- 小山製麺(こやませいめん)
- SUNCACAO(サンカカオ)
- 果実工房(かじつこうぼう)
- ノーイン(珈琲)
- hinoki LAB(ヒノキラボ)
- ペガサスキャンドル
- 有鄰庵オリジナルマスキングテープ
- clueto(クルート)
- 内山直人(うちやま なおと)
- 岡山ゲストハウスいぐさ
- 玉島だるま虎製造所
- テイメン(倉敷脱脂綿)
- ソメヤスズキ
- mori no oto(もりのおと)
- 阪本鶏卵(さかもとけいらん)
- まやかみ農園
- Lue(ルー)
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
赤色の日にちは通販担当者がお休みをいただいております。お客様より頂いたご注文・お問い合わせは、お休み明けに対応させていただきます。