ほんものの味を求める方のために。
果物王国・岡山の白桃を最大4玉使用した、とっても贅沢な桃ジュースができました。

果物王国・岡山の味を、そのまま味わってほしい
市販の多くのフルーツジュースは、果物というよりも、甘味料の味です。
果物王国・岡山で暮らす私たち『美観堂』には、「岡山が誇る桃の味をそのまま味わっていただけるジュースを作りたい」という思いが、以前からありました。
その思いをもとに、企画・実現をしたのが、今回ご紹介する『そのままの桃』。
(本当に桃をそのまま丸ごと使っているので、こちらの商品名!)
2021年の初夏。
甘味料や添加物で惑わすことのない、混じり気のないほんものの桃ジュースが、満を持して登場です!

岡山白桃が、まるごと4玉入っています
正直、「一瓶で2,700円は高いなあ」と思われる方は多いかと思います。
このお値段の背景にあるのは、贅沢な白桃の数。
実はこのジュースには、中玉の岡山白桃が3〜4玉も入っているんです...!

※写真はイメージです
また、数ある岡山白桃の中でも、岡山が誇る名品種『清水白桃』と大玉で糖度の高い『おかやま夢白桃』をセレクト。
一瓶の中に、2種の白桃をたっぷり600g以上使用し、酸味と渋みの少ない、ジューシーな甘さを感じていただけるよう仕上げました。
(ジュースの糖度は15〜16度です)

私たち『美観堂』の白桃ジュースはここが違う!
◆原材料名は3つのみ、添加物は一切なし
岡山白桃・砂糖・レモンのみという、とってもシンプルな材料で作られています。
ジュースごとの甘さを揃えてコクを出すため、少しだけお砂糖を入れて糖度を調節。
一般的なジュースによく使われているトレハロース(甘味料)は、一切使用していません。
◆国産の白桃を「皮ごと」使っています
白桃をジュースにするにあたり、ミクロ単位でカットできる「マイクロカット」という機械を採用しました。
完熟した『清水白桃』と『おかやま白桃』を6分割にして種を外したら、皮のままマイクロカットでミクロ単位に裁断!
皮の周りにある栄養分と旨味が、余すことなくたっぷりと、このジュースに閉じ込められているんですよ。
◆規格外品の白桃を使用し、フードロスに貢献
規格外品とは、形や粒の大きさが不揃いの果物たちで、美味しさは変わらない果実のことを指します。
こちらの『そのままの桃』には、すべて規格外品の白桃を使用。
ささやかながら、私たちのジュース作りを通して、フードロスに貢献できればと思っています。
なお、美味しさには全く影響ありませんので、ご安心ください。

「88」という数字に隠された意味
原材料名の白桃・砂糖・レモンについて、白桃が88%の割合、そのほかの2つの原料は合計12%の割合で入っています。
完熟白桃を95%や100%の割合にすると、質感がどろっとしすぎてしまい、ジュース瓶からなかなか出てこない...。
そこで縁起の良い「8」という数字を並べた88%の割合で作ってみると、どくっどくっと濃厚なとろみのあるジュースが瓶から出てきたのでした。

また「八」という数字は、日本では末広がりという意味を持ち、縁起の良い数字として昔から伝わっています。
加えて海外の中国では、「88」は財運があるという意味もあるのだそう...!
日本国内のお祝いギフトとしてはもちろん、海外のお客様へのお土産や贈り物としても喜ばれるかも知れませんね。

実際に試飲してみた感想
発売前に、美観堂スタッフが試飲した感想を、そのままお届けします。
====================
贅沢なフルーツそのものを食べているような感じでした。
フルーツだと当たり外れもあるかもですが、失敗なく、美味しいものがいただけるのが良いですね。
冷たく冷やして、少しずつ味わいたいです😋
====================
とっても濃厚なので、溶けにくいロックアイスなどを入れてゆっくりちょっとずつ飲みたいリッチなジュース。
ジュース自体もしっかり冷やして飲んだ方が美味しかったです。
飲み物というより、まるでデザートのよう🍑
果物本来の美味しさがぎゅっと詰まっているので、本格的なフルーツカクテルもできそうだなと思いました。
しっかりとした桃の甘みと桃本来の香りが十分に感じられました。
後味や鼻に抜ける香りまで、本物の桃です!✨
====================
これはすごいジュースに出会ってしまいました。
おそらく私が今まで飲んだ桃ジュースの中で、いちばん美味しいかもしれません💓
口に運ぶまでの香りからすでに、とってもジューシーな桃そのもの...!
少しとろっとした飲み口がとてもリッチで、喉を通るたびに芳醇な甘みを感じました。
語彙力がなくて申し訳ないですが、ほんとうに「そのままの桃」という商品名がドンピシャ(笑)
自分のご褒美ジュースとして、頑張った日に少しずつ楽しみたいです🥰
====================

▲美観堂スタッフのたまちゃんも「美味しい〜!」とこの笑顔
『そのままの桃』オススメの飲み方
◆しっかりと冷やして
これからの暑い季節は、しっかりと冷蔵庫で冷やして飲んでいただくのがオススメ。
贅沢にごくごく飲んでいただくもよし。
ロックアイスなどを入れて、少しずつ飲むのも至福の時間が続いて素敵ですね。
◆フルーツカクテルとして
氷を入れたグラスに、ジンと『そのままの桃』を1:3の割合で注いでください。
ジューシーな桃が広がる、美味しいフルーツカクテルができますよ。
とっても飲みやすいので、女性の方にもオススメです。
プレゼント用に「箱入り」もございます
320円(税込)追加で、『美観堂』オリジナルのギフトボックスに入れてお届けいたします。
大切な方へのプレゼントに、オススメです。

▲ロゴ部分には、高級感のある銀の箔押しを施しています
包装・熨斗のご依頼方法について
ギフトボックスの上から、包装紙や熨斗紙をお付けすることも可能です(無料)。
商品をカートに入れていただいた後の「備考欄」にてお知らせくださいませ。
熨斗につきましては、下記3点を併せてご記載くださいませ。
・熨斗の表書き
・お名前
・内熨斗と外熨斗のどちらをご希望か

◆熨斗(水引)の種類についてご紹介
こちらでは、当店で扱いのある熨斗の種類をご紹介しております。
備考欄にご記載いただいた「表書き」の内容を拝見し、下記3種類の中からスタッフが適切なものをお選びいたします。
1.蝶結び
簡単に結び直せることから、何度でも繰り返したい一般祝辞やお中元、お歳暮に使用されます。
用途例)出産祝、入学祝、新築祝、開店祝、還暦祝、内祝、お中元、お歳暮など

2.結び切り
●結び切り10本
固く結ばれて解けないことから、婚礼関係の行事に使用されます。
用途例)結婚祝、結婚内祝、結婚式引出物など

●結び切り5本
結びが簡単に解けない意味から、二度と繰り返す事のないようにとの願いを込めて、病気などのお見舞いや全快祝いなどに使用されます。
用途例)御見舞(※右上に熨斗のないものを使用します)

用途例)快気祝、御見舞御礼

3.弔事結び切り
通夜、法要時、葬儀告別式など、お悔やみごとに使用されます。
用途例)通夜、葬儀、法要お返しなど

◆内熨斗と外熨斗についてご紹介
内熨斗は贈答品に直接のしをかけて上から包装紙で包むこと、外熨斗は包装紙の上から熨斗をかけることを指します。
どちらが良いか迷われた際は、下記をご参考くださいませ。
<内熨斗>
主に内祝いで用いられます。
現在では「返礼品」と捉えられることが多い内祝いですが、もともとは「自分に祝い事があったのでお裾分けします」という意味があり、相手の慶事をお祝いするギフトではありませんでした。
このことから、控えめな表現をお伝えする内熨斗が内祝いにはおすすめです。
また、宅配便でギフトを送る際には、配送途中で熨斗紙が傷つかないよう、内熨斗が良いとも言われています。
<外熨斗>
ギフトの目的や贈り手が即座に伝わるため、持参するときや相手先に贈り物がたくさん集まる場合に選ぶのがオススメです。
結婚・出産祝いのほか、お年賀や記念品・引越しの挨拶の品にも適切です。

※別商品での包装イメージです
========================================
そのほか、ギフトに関してご不明な点などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
心に残る贈り物となるよう、スタッフが精一杯サポートさせていただきます。
お問い合わせフォーム|美観堂
TEL:086-486-2224
========================================
『そのままの桃(高級無添加 桃ジュース)』商品詳細
●原材料名
果実(もも(岡山県産)、レモン(岡山県産))、砂糖
●内容量
370ml
●賞味期限
製造より6ヶ月
●特定原材料名(28品目)
もも(工場ではオレンジの加工を行っています)
●保存方法
高温多湿を避け常温保存
開栓後は冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がりください。
●備考
・瓶ごとに容量差があるように見えますが、容器内圧力の差によるものです。
内容量は370mlに間違いございませんので、ご安心ください。
・桃の皮と果肉をすべて使用しているため、まれに微細な種のかけらが入っていることがあります。
品質には問題ございませんので、予めご了承ください。
美観堂のジュース、他にもあります
●そのままの葡萄(高級無添加 ブドウジュース)

そのままの葡萄(高級無添加 ブドウジュース)
https://bikando.jp/?pid=161373904
●そのままの桃 & そのままの葡萄 ギフトセット

そのままの桃 & そのままの葡萄 ギフトセット
https://bikando.jp/?pid=161439501
果物王国・岡山の白桃を最大4玉使用した、とっても贅沢な桃ジュースができました。

果物王国・岡山の味を、そのまま味わってほしい
市販の多くのフルーツジュースは、果物というよりも、甘味料の味です。
果物王国・岡山で暮らす私たち『美観堂』には、「岡山が誇る桃の味をそのまま味わっていただけるジュースを作りたい」という思いが、以前からありました。
その思いをもとに、企画・実現をしたのが、今回ご紹介する『そのままの桃』。
(本当に桃をそのまま丸ごと使っているので、こちらの商品名!)
2021年の初夏。
甘味料や添加物で惑わすことのない、混じり気のないほんものの桃ジュースが、満を持して登場です!

岡山白桃が、まるごと4玉入っています
正直、「一瓶で2,700円は高いなあ」と思われる方は多いかと思います。
このお値段の背景にあるのは、贅沢な白桃の数。
実はこのジュースには、中玉の岡山白桃が3〜4玉も入っているんです...!

※写真はイメージです
また、数ある岡山白桃の中でも、岡山が誇る名品種『清水白桃』と大玉で糖度の高い『おかやま夢白桃』をセレクト。
一瓶の中に、2種の白桃をたっぷり600g以上使用し、酸味と渋みの少ない、ジューシーな甘さを感じていただけるよう仕上げました。
(ジュースの糖度は15〜16度です)

私たち『美観堂』の白桃ジュースはここが違う!
◆原材料名は3つのみ、添加物は一切なし
岡山白桃・砂糖・レモンのみという、とってもシンプルな材料で作られています。
ジュースごとの甘さを揃えてコクを出すため、少しだけお砂糖を入れて糖度を調節。
一般的なジュースによく使われているトレハロース(甘味料)は、一切使用していません。
◆国産の白桃を「皮ごと」使っています
白桃をジュースにするにあたり、ミクロ単位でカットできる「マイクロカット」という機械を採用しました。
完熟した『清水白桃』と『おかやま白桃』を6分割にして種を外したら、皮のままマイクロカットでミクロ単位に裁断!
皮の周りにある栄養分と旨味が、余すことなくたっぷりと、このジュースに閉じ込められているんですよ。
◆規格外品の白桃を使用し、フードロスに貢献
規格外品とは、形や粒の大きさが不揃いの果物たちで、美味しさは変わらない果実のことを指します。
こちらの『そのままの桃』には、すべて規格外品の白桃を使用。
ささやかながら、私たちのジュース作りを通して、フードロスに貢献できればと思っています。
なお、美味しさには全く影響ありませんので、ご安心ください。
「88」という数字に隠された意味
原材料名の白桃・砂糖・レモンについて、白桃が88%の割合、そのほかの2つの原料は合計12%の割合で入っています。
完熟白桃を95%や100%の割合にすると、質感がどろっとしすぎてしまい、ジュース瓶からなかなか出てこない...。
そこで縁起の良い「8」という数字を並べた88%の割合で作ってみると、どくっどくっと濃厚なとろみのあるジュースが瓶から出てきたのでした。

また「八」という数字は、日本では末広がりという意味を持ち、縁起の良い数字として昔から伝わっています。
加えて海外の中国では、「88」は財運があるという意味もあるのだそう...!
日本国内のお祝いギフトとしてはもちろん、海外のお客様へのお土産や贈り物としても喜ばれるかも知れませんね。

実際に試飲してみた感想
発売前に、美観堂スタッフが試飲した感想を、そのままお届けします。
====================
贅沢なフルーツそのものを食べているような感じでした。
フルーツだと当たり外れもあるかもですが、失敗なく、美味しいものがいただけるのが良いですね。
冷たく冷やして、少しずつ味わいたいです😋
====================
とっても濃厚なので、溶けにくいロックアイスなどを入れてゆっくりちょっとずつ飲みたいリッチなジュース。
ジュース自体もしっかり冷やして飲んだ方が美味しかったです。
飲み物というより、まるでデザートのよう🍑
果物本来の美味しさがぎゅっと詰まっているので、本格的なフルーツカクテルもできそうだなと思いました。
しっかりとした桃の甘みと桃本来の香りが十分に感じられました。
後味や鼻に抜ける香りまで、本物の桃です!✨
====================
これはすごいジュースに出会ってしまいました。
おそらく私が今まで飲んだ桃ジュースの中で、いちばん美味しいかもしれません💓
口に運ぶまでの香りからすでに、とってもジューシーな桃そのもの...!
少しとろっとした飲み口がとてもリッチで、喉を通るたびに芳醇な甘みを感じました。
語彙力がなくて申し訳ないですが、ほんとうに「そのままの桃」という商品名がドンピシャ(笑)
自分のご褒美ジュースとして、頑張った日に少しずつ楽しみたいです🥰
====================
▲美観堂スタッフのたまちゃんも「美味しい〜!」とこの笑顔
『そのままの桃』オススメの飲み方
◆しっかりと冷やして
これからの暑い季節は、しっかりと冷蔵庫で冷やして飲んでいただくのがオススメ。
贅沢にごくごく飲んでいただくもよし。
ロックアイスなどを入れて、少しずつ飲むのも至福の時間が続いて素敵ですね。
◆フルーツカクテルとして
氷を入れたグラスに、ジンと『そのままの桃』を1:3の割合で注いでください。
ジューシーな桃が広がる、美味しいフルーツカクテルができますよ。
とっても飲みやすいので、女性の方にもオススメです。
プレゼント用に「箱入り」もございます
320円(税込)追加で、『美観堂』オリジナルのギフトボックスに入れてお届けいたします。
大切な方へのプレゼントに、オススメです。

▲ロゴ部分には、高級感のある銀の箔押しを施しています
包装・熨斗のご依頼方法について
ギフトボックスの上から、包装紙や熨斗紙をお付けすることも可能です(無料)。
商品をカートに入れていただいた後の「備考欄」にてお知らせくださいませ。
熨斗につきましては、下記3点を併せてご記載くださいませ。
・熨斗の表書き
・お名前
・内熨斗と外熨斗のどちらをご希望か

◆熨斗(水引)の種類についてご紹介
こちらでは、当店で扱いのある熨斗の種類をご紹介しております。
備考欄にご記載いただいた「表書き」の内容を拝見し、下記3種類の中からスタッフが適切なものをお選びいたします。
1.蝶結び
簡単に結び直せることから、何度でも繰り返したい一般祝辞やお中元、お歳暮に使用されます。
用途例)出産祝、入学祝、新築祝、開店祝、還暦祝、内祝、お中元、お歳暮など

2.結び切り
●結び切り10本
固く結ばれて解けないことから、婚礼関係の行事に使用されます。
用途例)結婚祝、結婚内祝、結婚式引出物など

●結び切り5本
結びが簡単に解けない意味から、二度と繰り返す事のないようにとの願いを込めて、病気などのお見舞いや全快祝いなどに使用されます。
用途例)御見舞(※右上に熨斗のないものを使用します)

用途例)快気祝、御見舞御礼

3.弔事結び切り
通夜、法要時、葬儀告別式など、お悔やみごとに使用されます。
用途例)通夜、葬儀、法要お返しなど

◆内熨斗と外熨斗についてご紹介
内熨斗は贈答品に直接のしをかけて上から包装紙で包むこと、外熨斗は包装紙の上から熨斗をかけることを指します。
どちらが良いか迷われた際は、下記をご参考くださいませ。
<内熨斗>
主に内祝いで用いられます。
現在では「返礼品」と捉えられることが多い内祝いですが、もともとは「自分に祝い事があったのでお裾分けします」という意味があり、相手の慶事をお祝いするギフトではありませんでした。
このことから、控えめな表現をお伝えする内熨斗が内祝いにはおすすめです。
また、宅配便でギフトを送る際には、配送途中で熨斗紙が傷つかないよう、内熨斗が良いとも言われています。
<外熨斗>
ギフトの目的や贈り手が即座に伝わるため、持参するときや相手先に贈り物がたくさん集まる場合に選ぶのがオススメです。
結婚・出産祝いのほか、お年賀や記念品・引越しの挨拶の品にも適切です。

※別商品での包装イメージです
========================================
そのほか、ギフトに関してご不明な点などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
心に残る贈り物となるよう、スタッフが精一杯サポートさせていただきます。
お問い合わせフォーム|美観堂
TEL:086-486-2224
========================================
『そのままの桃(高級無添加 桃ジュース)』商品詳細
●原材料名
果実(もも(岡山県産)、レモン(岡山県産))、砂糖
●内容量
370ml
●賞味期限
製造より6ヶ月
●特定原材料名(28品目)
もも(工場ではオレンジの加工を行っています)
●保存方法
高温多湿を避け常温保存
開栓後は冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がりください。
●備考
・瓶ごとに容量差があるように見えますが、容器内圧力の差によるものです。
内容量は370mlに間違いございませんので、ご安心ください。
・桃の皮と果肉をすべて使用しているため、まれに微細な種のかけらが入っていることがあります。
品質には問題ございませんので、予めご了承ください。
美観堂のジュース、他にもあります
●そのままの葡萄(高級無添加 ブドウジュース)

そのままの葡萄(高級無添加 ブドウジュース)
https://bikando.jp/?pid=161373904
●そのままの桃 & そのままの葡萄 ギフトセット

そのままの桃 & そのままの葡萄 ギフトセット
https://bikando.jp/?pid=161439501
-
- ギフト箱
ギフト箱なし | ギフト箱あり |
---|---|
ブランド
- 美観堂謹製 黄ニラしょうゆ
- 美観堂オリジナル商品
- 出製陶(いずるせいとう)
- 髙木純(たかぎじゅん)
- DAIKURA(だいくら)
- ガラス工房 華
- 倉敷ガラス
- T POTTERY(十河隆史) 陶芸工房
- TEORI(テオリ)
- はれもけも
- 佐藤紅商店(さとうべにしょうてん)
- 幸徳堂(こうとくどう)
- 米見(よなみ)
- 小山製麺(こやませいめん)
- SUNCACAO(サンカカオ)
- ノーイン(珈琲)
- hinoki LAB(ヒノキラボ)
- ペガサスキャンドル
- 有鄰庵オリジナルマスキングテープ
- clueto(クルート)
- 内山直人(うちやま なおと)
- 岡山ゲストハウスいぐさ
- 玉島だるま虎製造所
- ソメヤスズキ
- mori no oto(もりのおと)
- 阪本鶏卵(さかもとけいらん)
- まやかみ農園
- Lue(ルー)
- 岡山くだものミュージアム
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・赤色の日にちは通販担当者がお休みをいただいております。お客様より頂いたご注文・お問い合わせは、お休み明けに対応させていただきます。